水芭蕉の尾瀬へ行ってきました


この季節、大好きなのです


この景色に、空気に、いつもどれだけ癒されてるかな


私に元気をくれる自然たちです😊



ミズバショウ、甘い香り

かわいい、ほんとにかわいい〜




まっすぐな木道

鈴を鳴らして、チリンチリン

熊対策ですよ🐻






しゃがみこんで、のぞきこんだり



いっぱい



リュウキンカ



ミネザクラやチシマザクラ

きっと今年最後の桜


シラネアオイ

きれいなむらさき



燧ヶ岳 ひうちがだけ は東北〜北海道間では一番高い山

尾瀬沼と燧ヶ岳


雪解け水で山水がコンコンと流れています

お水を入れ替えてお土産です

おいしい!




たくさんたくさん

長蔵小屋のまわりにミズバショウが咲いています



長蔵小屋を建てた、長蔵さん一家は、尾瀬一帯が東電のダム計画でなくなるのを命懸けで声をあげて救った方々


この自然がこうやって残っているのも、

自然の恩恵を大切にしてきた先人たちのおかげなのです










タテヤマリンドウ






奥会津は日本でも有数のブナの森



家族4人でいくのは、20年ぶりでした

みんなで一緒にビジターセンターのガイドツアーに参加したり、

夜から作っていたおにぎり🍙を山みながら食べて、

なんと幸せな時間!




毎年、アトピーが辛いこの季節、

癒されたくて、1人毎年のように通っていて、この季節はまだこのあたりは涼しいから大丈夫そうって歩きに行ってるのですが、

いつもいつも、あー行ってよかった


やっぱり私こういう時間が大好きだー!!


って、元気いただいて帰ります


私にとって自然の中でゆったりマイペースに過ごす時間が一番のご褒美なのですね🌿




今年は、思いがけず家族で弾丸日帰り旅

同じ県内なのに片道100キロ、5時間くらいかかるので、運転は疲れたのですが、

よい思い出となりました



両親も歳もとってきたし、

こんな風にみんなで平和でいれる時間はすごくすごく宝物なのだろうなあ


とおもうのでした




帰りは、檜枝岐村の駒の湯♨️に入って帰りました

こちらはアルカリ性の温泉

やっぱり大自然の温泉はさいこーです♪


 

アトピーはというと、今年は結構楽で、この時期尾瀬は涼しいということもあり、

凍らせたペットボトルも持参しましたが使わず、

登山道の雪で首を冷やしたり、握って体温下げたり、そのくらいでかゆみもじんましんも割と大丈夫でした


でも、温泉あがりは、下半身に恒例のコリン性蕁麻疹でした、、😓



いつも尾瀬への山歩きは、楽しかった思い出の影にかゆくて、苦しかった記憶も少なからずあるので、

こうやって日頃の努力が実っていって、

安心した思い出が増えていくのはうれしいことです、ほんと



山あり谷ありですが、

好きなことをわくわく、たのしむ時間ってほんと大切ですね😊



できそうなときに、

自分にご褒美💕




 

日月星

 

太陽、月、星と響きあう暮らし

Peace

 

 


自然布や植物を使って
こころ からだ 地球を
いたわる 癒す 愉しむ
品々を手作りしています


自然療法
Organic cotton
Natural fabric 
Natural Under wear 
草木染め
リネンストール
ミツロウラップ
布ナプキン

 

 

日月星

Web shop

日月星 powered by BASE日月星 自然に宿るちからを借りてこころとからだ、自然とつながる心地よい暮らしわたしたちの毎日が健やかでおだやかな日々でありますように日月星の服づくり毎日からだを包み、肌にふれるものからも、より自然で、安心なものをまとうことからも健康や環境のことを考えた毎日服をひとつひとつ手作りしています希少なオーガニックコットン、高品質なリバティ生地を使い、からだの締め付…リンクhitsukihoshi.theshop.jp

 

 

 

 

 

オーガニックコットンの鼠蹊部リンパにゴムのないリラックスショーツ

綿100%でアトピー肌に安心

しめつけず、通気性もよく快適

 

 

 

 

 

職場のエアコン冷え対策に!

職人のつくるシルクとコットンはらまきを薬効のある草木で丁寧に染めました

 

 

草木染めリネン 100%ストール

心地よい時間になりますように🌱

紫外線対策、母の日のプレゼントにも😊