ちびっこである人生に必要なもの ① | 【公式】SunMoonPackage Blog

【公式】SunMoonPackage Blog

,【公式】日々のSMPのライブ活動ブログです。

さて。1月もあっという間に終わります。

 

はやーい!!!!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き滝汗滝汗滝汗滝汗

きゃあああああああああああああ

 

こ、このブログも2020年ともなれば

活動のことばかり書いても

と思うふしもあり・・・・

 

たまには世界情勢のもっと高尚なことや・・・・照れ

げーじゅつ性を高めて展覧会へいったや・・・照れ

音楽理論だとか・・照れドキドキ

 

無理。真顔書けない。

そんな文章力ない。真顔

 

けど

どうでもいい散文は散らかしたい。

よし!今日はそんな感じでいきます!

 

------------------------------

 

我がうるわしのちびっこの人生

 

父も母も弟ちびっこなので

基本DNAは嘘をつかないので

私ももちろん判子を押したように

ちびっこ族です。

ちびっこ族はいろいろ日常生活が不便

 

まず。

 

・「上においたモノ、片づけたもの」

 が素で届かない。

・満員電車でガチで埋もれる。

・電車でつり革に手がかない。

・視界が低いので長身の方と話すと首が疲れる。

 

いやいや、

枚挙にいとまがないのですが、最大にして

最強の難関が

 

「天井の電球変え」

 

ええ・・・真顔きっぱり。さっぱり。

何に乗っても 届きません。

 

唯一ベッドにのれば安定で届きますが、

そんなものずるずる

と部屋中移動させるわけにいかず。

 

先日シーリングの丸型電球が切れたとき、

ピアノの椅子に乗って交換したのですが

ぎりぎりMAXな高さにしても届かず

腕がもげるんじゃないかと

思いました。

笑い泣き

 

なんとか無事交換できたのですが

1時間もかかったうえ

まだ3つも予備軍がおるわけです。

どないしましょう。

 

天井付けのダウンライトを含めたら・・・ガーン

 

 

無理。真顔 

無理やからねっ真顔

 

そう。

ちびっこ族において

人生に必要なもの。それは

「ハシゴ」や「ステップ」や

「ハイスツール」

は必須アイテム。

 

 

ハシゴはいらねえなあ。

可愛くないし。

はて困った・・・ショボーン

と思うておりましたところ

 

どどん。

 

 

 

こんな素敵な椅子を発見!

 

グアテマラの職人手作り木製チェアです。

1点ものなので

まーまーのお値段しますけれど

同じものはふたつとしてないらしく。

 

何より

かわいいやないかーい!ドキドキ

 

さて。 MA=SAはこれを買うか!?

ぽちってやってしまうのか!?

 

 

固唾をのんで待て!

こう期待!(←なぜ。

 

 

--------------------------

直近ライブ!

 

 

1月31日(金)SMPLIVE『ブッキング』@かつおの遊び場
OPEN:19:00 START:19:40 チャージ \1,500- (+1ドリンク)


19:00オープン
19:40かーりぃ(東京)
20:20望月よもぎ
21:00SunMoonPackage
21:40ANIKI BAND


<アクセス> 日本橋2番出口、堺筋を北(左手)にまっすぐ。
 やがて辿り着く宗右衛門町通り(左手)のアーチをくぐりまっすぐ。
宗右衛門町センタービルの看板が左側に見えます!
宗右衛門町通りの相合橋と千日前筋の間。

 

 

 

お時間ございましたら、足をお運びくださいませ☆彡