アニョハセヨ☺︎︎

不登校の心配が信頼に変わる!

「聞く」を伝える谷川 明子です!

 

聞き方を変えたら「消えたい」が「生きる!」に変わった!

娘は不登校→海外高校留学へ

韓国ソウルと名古屋を3年間ワッタガッタ(行ったり来たり)しながら築いた親子の信頼関係の土台。

不登校2代母娘、不登校の先にあるものを支える「聞く」のチカラを講座でお伝えしています。

 

私のプロフィール👈

 

 

人間関係をラクにする!タイプ別コミュニケーションカラーという考え方。

 

7月に名古屋でタイプ別の講座をします。

 

超便利でスグに使える【タイプ別】について書いています。

 

image

 

 

【タイプ別】はカラーごとに捉え方・行動パターンの傾向や特徴を知って、対人関係に活かすツールです。

 

image

 

 

タイプ別カラーを知ってよかった!!は数あれど…今日は、不登校娘との関係によかったこと、を。

 

娘のカラーは青と黄色の半々、ハイブリットです(^^;

 

 

年々、黄色が「いいんですか~?」って多めに顔を出して来てる気がします(^^;

 

小さい頃、それではまずいよ!という私のメッセージを受け止めて娘なりに小さくしていた黄色…なのかもしれません。

 

安心して顔を出せるようになってきたのかな…って嬉しいです。

 

 

 

青と黄色は反対色。

 

「私は」が主語になる、個人中心であることは同じなのですが、真反対の性質も多いので、私は娘の言動の理解に苦しみました。

 

自由を好むのに、こだわりが強かったり

 

今を生きるようで、でもスピードは遅い(^^;

 

思ったことを言ったり行動するかと思えば、ぐっと押し黙る時もある。

 

 

対極を持っている娘に私は振り回されていると感じていました。

 

正反対の性質を同時に持つことで、娘が生きづらそうにも見えていました。

 

 

カラーを知って

 

不登校娘への対応で大きく変わったことは…

 

 

①急かさなくなった

 

今日学校行くの?行かないの?

行くなら、急いだら?

 

急かせば急かすほどうまくいかないんだな、とカラーを通してわかったから、急かす以外のコミュニケーションを選べるようになりました。

 

の要素では、自分のペースで答えを出したい。

だから急かされると、固まって動かなくなってしまいます。

 

黄色の要素では、動けるならもう動いているので、答えは出ているのですが(^^;

「それを言ったら怒られるぅ」が発動するようです(^^;

 

青い私が淡々と質問をする時、私は怒っているつもりなどなくても、娘には「怖い!」「怒られた!」と伝わりやすいことも

カラーの特徴として知ったことです。

 

私の急かしたくなる気持ちはナシにはなりませんが、娘にはそのまま伝えると逆効果!

 

なので私は自分で「焦るよね…」と聴きながら小さくする方法を選ぶことが多いです。

 

 

②問い詰めなくなった、押し付けなくなった

 

黄色の要素で「今」しかわからない、「今」が大切な娘。

 

先のための我慢…は苦手なようです。

 

とにかく座っていて、学校を出席にする、とか、卒業する…みたいなやり方は、娘には難しいのだとわかりました。

 

の私の価値観では、アリ!なことも、どうしても苦しい人もいるのだ…違うのだから…。

 

娘にも青はあるけれど、こういう場面では黄色が強いんだな、そんな風に俯瞰して見る助けにカラーが役立ちます。

 

違うって、どちらかがよくて、どちらかが悪いではない。

 

どちらにも強みも弱みもある。

 

あなたはそう思うんだね、という「聞く」姿勢のベースが、カラーを知ることで実行しやすくなりました。

 

 

③助け合えるようになった

 

弱みも強みもそれぞれにあるのだから、苦手な事は助け合えばいい、という気持ちも生まれてきました。

 

学校への連絡や、家での過ごし方でぶつかる時、

 

お母さんだからこうでなければならない!

子どもなんだからこうするべきでしょ!

 

ではなくて、それぞれの特徴をわかって、気持ちに寄り添えるようになってきました。

 

母だって弱ることもたくさんあるし、やりたくないーもあります(^^;

 

いい面ばかりじゃなくて、弱い面や苦手も知ってもらうと、失敗が少し怖くなります。

 

それは親も子も同じ気がします。

 

相手を理解し、自分も理解したうえでの助ける・助けられるは、犠牲になる・する感覚がない!

 

それもカラーを学んで大きく変わった感覚です。

 

 

 

 

 

 

生きづらそうに見える娘でも、いい、そのままでいい。

 

そう思えるようになりました。

 

生きづらさを何とかしてやりたい、というコントロールを手放しやすくなりました。

 

まだまだ発動することはあるけれど…

 

生きづらい中、頑張ってるね!そうみられるときが増えました(^_^)

 

 

不登校のお子さんと関わる時、お子さんを通しての夫婦や家族の関係、外野からの声、視線…

 

苦しいこと、悩ましいこと、不安を感じることは、私も今もあります。

 

でも、カラーを知って、娘を理解する新しいヒントをたくさんもらったことで、困った…だけで終わらずに「やってみる」ができるようになりました(*^-^*)

 

 

image

 

今回は「不登校の先にあるもの」さとさんとダブル講師で講座をお伝えします!!

 

「カラーと不登校」いろんな方法がある事に講座の中でたくさん気づけるはず!

 

どんな考えも、思いも否定しません。

 

何を感じても大丈夫な場所を作ります。

 

安心して…勇気もちろんいるだろうけど(^^;飛び込んできてくださったら嬉しいです!!

 

お子さんとの関係が、きっと、変わるよ!!

 

 

 

タイプ別カラーを学ぶ

【家族のこころのコーチング講座】は明日29日まで受講生さんを絶賛募集中です!!

 

 

この講座は対面でのみ実施され、開催頻度の低い講座です!!

来年は私が講師としては、開催しない予定です。このチャンスをお見逃しなく!!

 

 

お申込みはコチラから👇

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

오늘도 좋은날 :) あんにょーん☺︎

 

 

  現在募集中の講座・イベント

 

 

七夕7月名古屋『家族のこころのコーチング講座』

 

 

 

 

 

 

 

右差しみょん・メルマガ始めました!!

 

※無料でご登録。いつでも解除できます。

 

ここから↓↓ご登録ください↓↓

谷川明子(みょん)公式メルマガ

 

こちらのメルマガでは、「不登校」「ひきこもり」娘との具体的な関わりや経験談を書いています。

 

不登校の悩みがあっても親も子も自分らしく生きやすい毎日が送れる秘訣がお伝えできればと思っています。

 

メルマガ限定イベントの開催や、講座の割引などもございます!

 

image

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

오늘도 좋은날 :) あんにょーん☺︎

 

 

個人セッションは現在満席です。次の募集をお待ちください。

 

 

 

 

 

 

不登校の先にあるもの公式LINEは特典がいっぱい!!

無料でこれまでの不登校関連のイベント動画がいっぱい見られます(^^)/

 

視聴方法は公式LINEに友達追加!!これだけです。

 

これまでのイベント動画などが無料でご覧いただけます。

是非お気軽にご登録くださいね。

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

子育て情報メディア・コエログさんで取材を受けました!

 

 

 

 

びーんずネットさんに私と娘の不登校の経験を取材していただきました!

 

 

ぜひとも!ご覧ください!!こちらから👇

 

 

 

そのほかのみょんの講座・レッスンはこちらから👇

 

講座、集まりのお申し込みはみょん公式LINEアカウントからも可能です!

コチラをポチッと👇

 

友だち追加 

 もしくは🆔検索  @sua3275p

 

友達追加の後、メッセージ頂ければ私だけに届きます。

 

ご質問も歓迎します!不登校や韓国留学の事

はたまたヲタ活のこと!ブログでお返事させて頂きます!

 

講座のリクエスト開催のご要望などもまずはお気軽にメッセージくださいませ。

(リクエスト開催詳細はこちら。)

 

 

 

 

 

 

 

 

私が所属する子育てコーチング協会HP

 

無料メルマガ登録はこちら

私も執筆しています👆

 

協会公式Instagramもフォローしてね!

 

https://www.instagram.com/kodomono556coach/

 

 

 

【みょん】へのお問い合わせ・お仕事のご依頼はコチラから👇

お願いします!

お問い合わせボタン