こんにちは
楽しく食品サンプル生活
食品サンプル制作インストラクター&
fake cafe Sunmintオーナーシェフのnaoです


そろそろ梅雨明け?今年はジメジメ期が短くて助かります
そして、そろそろ夏休みの仕込み始めていますよ

今年は訳あって樹脂じゃなくて粘土で制作中…

コレ、バナナじゃないよ。


きゅうりだよ。

粘土が乾いて外側に色をつけると、ほら、きゅうり

当日、カットしてもらえるように粘土で作ってあります。
なんか実際にお料理してる気分になるかなっと思ってカットできるように冷やし中華の具材は粘土で作る事にしました。
でも型を使っての成形なので形はとってもリアル❗️


カットきゅうりを使って…


今年は冷やし中華の小物入れ(お好みで穴を開けて貯金箱にもできます)

以下の4カ所で親子講座で開催予定です。

7月29日(日)津中日文化センター…冷やし中華


8月4日(土)四日市中日文化センター…冷やし中華


8月5日(日)知立中日文化センター…冷やし中華


8月7日(火)可児カルチャーセンター…冷やし中華


詳しくは各センターさまへお問い合わせ下さい!
お申し込みお待ちしております