こんばんは

楽しく食品サンプル生活

食品サンプル制作インストラクターのnaoです

もう年内の食品サンプルの講座は終わっているので…
やりたくないけど大掃除





先週、ちらかし放題の作業部屋を掃除して、
月曜日は換気扇を業者さんが無料で掃除してくれたので(ラッキ〜

今日は居間の掃除をしながら年賀状でもやろうかな。(年賀状も毎年私の仕事…誰かやって〜

先ずはカーテンを洗って…その間に年賀状印刷して…その間に窓拭いて…
なーんて思っていたのに…
プリンターが認識されません

のーん

この前パソコンが勝手にアップデートしたせいなのか⁈そうなのか⁈
格闘すること小一時間…
デバイスを削除して追加して、なんとか元に戻ってさぁ印刷と思ったら…
インクがなくなりました

今日は年賀状は諦めました



インクの買い置きがないので仕方がない…。
みなさんは年賀状は作る派ですか?業者さんに頼む派ですか?
私は毎年こうやってパソコンと格闘しなきゃいけないから大変だけど、息子用、旦那用、仕事用と分けて作るので面倒と言いつつ結局毎年作ってます

年賀状はクリスマスまでに出すと元旦に届くって言いますよね〜。
今週末はクリスマス

私、年賀状、間に合うのかしら?(笑)
みなさんも年賀状も大掃除も頑張って下さいね〜
