こんばんは
※旦那ちゃんご所望の玉子のお漬物。
※息子ちゃんには東京レンガパン。

楽しく食品サンプル生活

食品サンプル制作インストラクターのnaoです

昨日の続き

東京2日目は浅草に行ってきましたよ

浅草観光所には無料の展望台があるって知ってましたか?
浅草寺でお参りし、おみくじを引くものの…
凶でした…
残念。

さっさとおみくじを結んで次は合羽橋へ

この看板⁈有名ですよね
(本当はショーケースとか容器とか黒板とか買いたい物はいっぱいだったけど、1人じゃ持ちきれないので断念…
)

秋に販売の予定があるので参考に覗いてきました

その後は、スカイツリーまで行きたかったけど、靴擦れが酷くなってきて痛くて痛くて…断念して東京駅へ。
東京駅が1番迷子になったかも





ネットで、東京駅迷宮ダンジョンと言っていたけど、ダンジョン攻略できず…東京駅は何回か行ってるんだけどなぁ

東京駅でお土産に買ったのは…
※おかき屋さんでパッケージの可愛さにひかれ、色んな味を味見させてもらって山椒、だし醤油、きな粉豆を買いました。山椒の香りがたまらない

すんごく良い香りでしっとりしたあんぱんでした
これは次も買いたい!

普段はこんな贅沢しないんだけど、ちょっと浮かれて麻痺しちゃってたのかなぁ
帰りの新幹線で美味しく頂きました


行く前はいつもながらウダウダ悩んでいたけれど、いろんな出逢いがありとーっても楽しい旅になって行って良かったです

来年も行けるように、また1年、食品サンプル頑張りまーす
