こんにちは

楽しく食品サンプル生活

食品サンプル制作インストラクターのnaoです

今日の愛知は雨です





この2、3日寒暖の差が激しくて、体調をくずしちゃいました

鼻水とくしゃみがとまらなくて…
花粉症かなと思いきや…
頭がガンガンに痛くて…
風邪かなぁと思いきや…
熱はない…
肩凝りが原因かなと思って頭痛薬を飲むも…
頭痛薬も効かなくて…
花粉症か風邪かわからないまま…とりあえず身体が辛いので昨日は1日寝込んじゃいました

季節の変わり目のこの時期は体調を崩しやすいのでみなさまも気をつけて下さいね。
今日もまだ体調はイマイチだけど、確定申告の締め切りも迫ってきているので、天気が悪い今日の方が空いてて狙い目かも?なんて思って、重い腰を上げ確定申告に行ってきました。
あらかじめ、お義父さんがお世話になっている税理士さんに色々聞いてみたんですが…
まだまだ収入の少ない私は源泉徴収票だけもっていけば大丈夫なそうなので⬅︎税理士さんに聞いたけどイマイチ理解できてない
丁寧に教えて頂いたのにすいません






とりあえず、源泉徴収票と通帳を持って税務署へGO

予想はしていたけど…駐車場が満車状態

中に入っても…長い列…
(でもまだ少ない方なのかな)

私は税務相談とかはないので、自分でパソコン入力する列へ。
パソコンを前にしても何をどこに入力していいのかわからず…結局は職員さんに手取り足取り教えて頂いて何とか入力が終わりました。
来年はマイナンバーも必要みたいなので、来年確定申告を考えている方はマイナンバーもお忘れなく。
結局、家を出てから3時間ぐらいかかったかなぁ…

確定申告がまだな方は時間に余裕を持って行ってくださいね。