こんばんは

楽しく食品サンプル生活

食品サンプル制作インストラクターのnaoです

空気が乾燥していますね、息子ちゃんの学校ではインフルエンザが流行り始めています。みなさまも気をつけてくださいね。
さてさて、話は変わりますが…
何に対しても、切羽詰まらないと動かない私…

車の調子が悪いんだよなぁ…→でももう直ぐ車検だし。
子供の保険の手続きのはがきも来てたなぁ…→旦那ちゃんがいないとできないし。
掃除機も欲しかったなぁ…→まだ新婚当時のが壊れた訳じゃないから使えるしなぁ。
息子ちゃんから部屋の蛍光灯を変えて欲しいって言われてたなぁ…→でも息子ちゃん、たいして勉強しないし。
講座の支度もしなきゃなぁ…→作業部屋寒いんだよなぁ。
イベント担当者さんにメールも送らなきゃなぁ…→イベントが決まらなかったらちょっとショックかも。
他にもたくさん…やらなくちゃ…があるのに…うだうだ考えててなかなか動けない…動かない…私…

頭の片隅にはあるんですけどね…

私は子供の頃から天然ボケだし、頭も要領も悪いし…パッと、感情で動くと大体失敗したり損したり残念な結果になる事が多かったので、慎重になりすぎたり、心配し過ぎたり…いつもギリギリまでどうしようか悩んでしまうんです

でも切羽詰まっていい加減やらなくちゃマズイなぁと決心?すると…
強引に一気に片付けたくなる…周り(特に旦那ちゃん)はかなり迷惑だと思う(^◇^;)
それで今日と明日はたまたまは旦那ちゃんがお休みなので旦那ちゃんも巻き込んで一気に片付けてきましたよ。
車を修理に出して→とりあえず何とか2日間でみてくれて車検の予約でオイルとか安くしてくれた

保険の手続き行って→保険証券を忘れるというボケをかましたけれど、旦那ちゃんは怒らずもう一回行ってくれた

電気屋さんに掃除機と蛍光灯を買いに行く→買う予定はなかったオーブンレンジまで安くゲット!





講座の支度して→案外すぐ終わった…忘れ物がないといいけど(^◇^;)
そして最後にイベント担当者さんにメール→どうなったか内心ドキドキしましたが…
4月にスーパーでのイベント開催が決定しました!詳細はまた今度

案外、やってしまえば良い事だらけでスッキリしました

案ずるより産むが易し。ですね~。
そして、夏休みのカキ氷も何とか形になってきましたよ

まだ全部は見せられませんが…穴があいていますね~。さて何になるでしょう?夏休み、楽しみにしてて下さいね。
今日はあっちこっち動いて疲れました~

付き合ってくれた旦那ちゃんも疲れたみたいでリビングでうたた寝しちゃってます(^◇^;)ありがとうね。
ではでは、みなさまも暖かくして休んで下さいね~、おやすみなさい✨