こんばんは

楽しく食品サンプル生活

食品サンプル制作インストラクターのnaoです

久しぶりの更新です、いつの間にやら10月ですね~(^◇^;)
のんびり屋(怠け者(^◇^;))の私は切羽詰まらないと何でもやらない、やろうとしないタイプ。
しばらく講座がないのでゆっくり(ダラダラ(⌒-⌒; )過ごしていたんですが…
先日、新しいカルチャーさんから『ホームページを見させて頂いたんですが、是非一度ウチのカルチャーでもやって頂けませんか?』と有難いお話を頂きまして

ホームページを作ったのにそのまま放置していた事に気が付きました

と言うか、パソコンがあまりよくわからない私…
師匠オススメの無料ホームページ作成wix.comで姉に協力してもらいホームページを作ったものの…
自分のパソコンではアドレスを入れても見られない⁇⁇⁇
でもアレ?携帯のサファリからは見れるぞっ?
訳が分からなーい







色々調べたり、先輩講師の幸子さんに聞いたりした結果、しばらく放置して置くと検索に引っかかるだかどうだか?という事なので放置したまんまになってました。
でも、夏休みに参加して下さった親御さんからホームページの方に『クリームソーダの貯金箱を学校に持って行ったら好評でした』という嬉しいメールを頂いたり、今回の様にカルチャーさんからご連絡頂いたりで、ちゃんと見る事ができるようになったみたいなので…
FakeCafeーSunmintフェイクカフェ サンミント
良かったらのぞいてみて下さいね。
先輩講師の幸子さんにもお願いして、幸子さんのホームページもリンクのページに載せて頂きました。すごく素敵なホームページなので必見です!
協会のホームページも載せてあるので、食品サンプルインストラクターになりたい方も11月にインストラクター講座があるので是非のぞいてみて下さい!インストラクターになるチャンスですよ

そして、10月18日、日曜日は犬山中日文化センターでプリンアラモードを作りますよ~。
四日市中日文化センターさんでとても人気があった講座です。お近くの方は是非参加してみて下さいね!