こんばんは~
楽しく食品サンプル生活
食品サンプル制作インストラクターのnaoです


今日は大府市にあるJEUGIAカルチャーセンターリソラ大府で夏休み講座でした。

先日はパンケーキの小物入れ
{6D6276DD-F7E2-493C-B6C3-A69473A38AD2:01}

今日はクリームソーダを作って頂きました
{360B28A5-70BA-41A4-A146-5FCB8B2C05C0:01}

高学年のお姉さんは1人でも上手くクリームを絞ってくれました
(写真を後から見てびっくり…私、小学生より背が低くかった


そして、今日も地元のお祭り万燈祭り2日目
今日もマンションの前は通行止め…
{DAB46EA2-FF29-46F4-88FC-320B47D9399F:01}

町内別に張りぼて?で見事な万燈をつくりこの大きな万燈を担いで町内を練り歩きます

{27DE40B0-3138-412F-9BDA-C425AD67C4E9:01}

夜になると燈を灯し、
しかも、コレ、サラシを巻いた男の人が1人で担いでクルクルと回って舞うんです

小さい万燈は女の子や子供も担いだり、笛や太鼓を叩いて大いに盛り上がります

あっ、ウチにも息子ちゃんがいますが、彼は子供の頃から今まで一度も参加せず…なんとも退屈な男?女々しい男?…いやいや大人しい草食系男子なのでこう言うのは苦手らしいです…残念


最後はマンションの前の道に全ての万燈が並んで一斉舞をするのでなかなかの迫力!今年もマンションのベランダから特等席で見れました
動画が載せられないのが残念
毎年この時期なのでお近くの方は来年、是非見にきて下さいね!