こんばんは
楽しく食品サンプル生活
食品サンプル制作インストラクターのnaoです


この沢山の荷物…
{EFC46337-6B59-4337-BC14-C9C89C81E9B2:01}

夏休みだからちょっと旅行へ…

行く訳ではないんです…

今日は隣県の三重県四日市で1カ月ぶりに食品サンプル夏休み講座でした。

それなのに…

今日は私が住んでいる地域ではお祭りが行われる為、夕方には家の前の道路は交通規制がかかり車が入れなくなってしまうんです
なので、いつもは車でプラスチックケースを台車に乗せてゴロゴロ材料を運ぶんですがそれができない

仕方がないので旅行カバンと入りきらない材料は大きな紙袋2袋に詰めて電車で行くことにしました。

交通費はちょっと安いけどかかる時間が2倍…
そしてパンケーキとクリームソーダの2講座なので…重くて腕がちぎれそうです

車って有難い、改めて実感しました(洗車してあげなくちゃね~


それはさておき…午前中はパンケーキの小物入れを3名様。
同じパンケーキでも焼き色や盛り付けで個性が出て良いですね
バナナにお顔がチョコで書いてあって可愛い

{A641CFF7-5C1F-4DB6-991F-126A7E6F2F2D:01}

午後からはクリームソーダの貯金箱
満席の12名様

{1C366D55-5186-4D65-82F4-11D67ACC05FA:01}

今回は珍しく男の子が多かったです

教室が少し狭かった為、私が移動するのも大変で(ダイエットが必要かな)なかなか目が届かずソーダの部分を作るのにちょっと手間取ってしまったりしましたが、親御さんのご協力もあってなんとか終えることが出来ました。
参加して下さった子供さん親御さんありがとうございました


さぁ、帰ったらお祭りお祭り
お腹が空いたので屋台で美味しそうな物を食べたいと思いまーす