こんにちは

楽しく食品サンプル生活

食品サンプル制作インストラクターのnaoです

梅雨に入って荒れた天気が多いですね、各地で大雨の被害も出ているみたいなのでみなさんもお気をつけ下さいね

そんな梅雨空の中、昨日は新しいセンターさんで1day講座でした。
初の県外進出です!

と言っても隣県の三重県なんですが…今年の初めに同系列の中日文化センターさんから、四日市センターさんからウチでもやって欲しいって連絡が入ったんですがどうしますか~?と紹介され、県外で悩んだんですが、せっかく頂いたお話なので受けさせて頂くことにしました。
ほとんど地元でしか車に乗らない私…1年ぶりの高速に朝からドキドキです(^◇^;)
でも、雨も降らず高速もすいてて、1時間余りで無事に四日市中日文化センターさんに到着。
以外に近くてびっくり!
当初は6人の募集だったんですが、満席になったので増席して頂いて最終的には、な、なんと15名様もお申し込み頂きました





でも、反省点も多々あり…また次回はもっと手際よく出来るようにしたいです。
そして、次回は夏休みにクリームソーダの貯金箱、パンケーキの小物入れをやりますが、クリームソーダは有難いことに満席になりました。
パンケーキは残席1組あるそうなので、興味のあるある方は四日市中日文化センターまで問い合わせてみて下さいね。
今回はご連絡頂いた担当の方や協力して下さった生徒さん、県外ということに躊躇していた私を後押ししてくれた家族に感謝です。
頑張ったご褒美に、晩御飯は旦那さんが奮発して美味しいお惣菜を買ってくれました

私は三重名物、赤福をお土産に買いました

鰻を食べて、さぁ、また次回も美味しそうな食品サンプルを作ってもらえるように頑張るぞ~!
