こんばんは、楽しく食品サンプル生活

食品サンプル制作インストラクターのnaoです

だんだん寒くなって日が落ちるのも早くて、暖かい部屋の中で過ごすことが多くなりましたね。
私は運動するのも好きですが、寒がりなので特に冬は家で本や雑誌、漫画を読んで過ごすのが好きです。
普段、次の食品サンプルの作品は何を作ろう?と悩んでいる時も、図書館で借りてきた本や主婦向けの雑誌を参考に読んでいます。
漫画は中学生の息子に合わせて、ONE PIECEや黒子のバスケ、進撃の巨人などなど、少年漫画ばかり読んでいたんですが…
この前、たまたま漫画を物色していて食品サンプルに参考になりそうな漫画を見つけちゃいました!
新久千映さん作の『ワカコ酒』
私の師匠が好きな『孤独のグルメ』の女版とでもいいましょうか、
酒呑みの下を持って生まれたがゆえに、幸せの味を求めて一人で呑み歩く…
そんな漫画です。
孤独のグルメの主人公と違って、下戸ではなく、飲兵衛の女の子が主人公なんですが、食べているおつまみの絵や味の表現方法がすごく美味しそうでそそられるんです♪( ´▽`)
読んでいるだけでお腹が空いてきちゃう(≧∇≦)
私もこの漫画の様に、見ているだけで美味しそうでお腹が空いてきちゃう!と思ってもらえるような食品サンプル作りを目指したいです*\(^o^)/*
私のオススメ漫画、『ワカコ酒』良かったら読んでみてくださいね*\(^o^)/*