こんばんは、楽しく食品サンプル生活🎶
食品サンプル制作インストラクターのnaoです。


今日は黒川東中日ハウジングセンターで行われた『輝く女性の文化祭』イベントに参加してきました。

色々なブースがあったり、フラやウクレレの舞台発表、”中日”ハウジングセンターだけあってドアラの姿も。
{612275DF-3D70-48E5-B636-082C2CEEEA53:01}
相変わらずドアラはユル~い感じf^_^;


私はFake cafeフェイクカフェと称して、食品サンプルの物販を行いました*\(^o^)/*

{D4B5EA3F-C1D0-4739-A4C8-4EAC30AF1511:01}

{7BD0A441-70D7-47A9-B493-9787797F79D5:01}


本当は食品サンプルのアイス制作体験をメインにやりたかったんですが、あいにくのこの台風…

雨の場合はパフェの盛り付け体験に変更しようと思いパフェの準備もして行きましたが…やっぱりかなりの雨で狭いタープテントの中では無理だと思い体験は泣く泣く諦め物販だけにしました。

でも、ただ物販だけではお店の中まで覗いてもらえないと思い、以前行った郡上八幡のサンプル屋さんのように、本物と食品サンプルを見分けるクイズを出してみました。
{D0E75DE6-FF06-4AD0-B288-7B77127434D0:01}

みなさんは答えがわかりますか?^o^

これはみなさん結構くいついてくれまして、お店を覗いてくれる方が沢山いました。
騙されくれる方もいて、食品サンプルインストラクターとしては嬉しい限りでした♪( ´▽`)


あいにくの雨でお客さまの数は少なかったけれど、わざわざ友達夫婦が遠くから足を運んでくれたり、カラーセラピーのマコ先生に久しぶりにお会い出来たり、他の方のブースをみたり、初めての参加でしたがとても楽しい時間になりました*\(^o^)/*

誘って頂いたマコさん、主催者のイツカさんに感謝です。



そして、昨日は知立中日文化センターの方から連絡が入り、10月から3ヶ月間の本講座のお申し込みが入り、開講が決まりました!
嬉しい~(≧∇≦)
私にとって初めて連続で行う大人向けの講座です。
生徒さんの期待に応えられるように頑張りたいと思います*\(^o^)/*