こんばんは^o^
楽しく食品サンプル生活🎶
食品サンプル制作インストラクター、naoです。

台風が高知県や三重県に沢山の雨を降らせていますね、お近くにお住まいの方はどうか気をつけて下さいね。



さて、私は台風の中、ちょっと不安も抱きつつも、家族旅行で岐阜県高山市に来ています^o^
まだ雨も強くなく、渋滞もなく、車でのんびり走って3時間半程度で着きました。


ホテルに車をおいて…


今日の目的は食べ歩きと地酒の飲み比べ🎶
飛騨牛串に
{EF347BC2-C7B5-4496-AF7D-B3AC5012AB82:01}

飛騨牛コロッケ

{78A87F8F-D2BF-4145-BEB6-3D13E16CE02D:01}

そして、極め付けが…

{AB098843-1851-43B7-BBE4-530948294D8B:01}

飛騨牛の握り3貫食べ比べ。

塩と生姜醤油と月見軍艦になってます♪( ´▽`)美味しかった(≧∇≦)


地酒も酒屋さんがあると試飲して、結局10種類ぐらい試飲してほろ酔いでホテルに戻って来ました🎶


夜は夜で…
{8CF0056E-B1B4-4E89-B4AB-4A4FDEE86DEA:01}

飛騨牛陶板焼き♪( ´▽`)

普段は牛肉をあまり食べない私も、A5ランクの牛肉はやっぱり脂が甘く臭さもなく美味しくいただけました🎶


ちょっと、食べ過ぎたかなぁ…f^_^;

でも、食べた物の写真も沢山とれたし、飛騨牛の脂のシズル感とか食品サンプルを作る過程で参考にするということで自分にオッケーを出したいと思います(^◇^;)

みなさんも是非、岐阜県高山市訪れてみてくださいね~美味しいもの沢山ありましたよ~*\(^o^)/*