くろちゃんのブログ -3ページ目

くろちゃんのブログ

大阪谷町のおしゃれなブティック

6月にアンノワールをやめようと思い、閉店セールをやりました。
fbでそれに関する記事は成り行きで何度かアップしたのですが、
ちゃんと書いていなかったのでアップします。
閉店セールには沢山の方が来てくださって、応援してくださる方も増えて、
なんだかアンノワールで初めて味わった
前向きになれる感覚を覚えました。

これはやめるべきではないと感じだので、
やめません!
と皆さんに告知したんです。
数々の楽しい出来事、人が寄って来てくれる充実感、、、

初めてスタートラインに立った気持ちでした。


というわけで来週7/24日〜28日

"笑顔になるセール"を
やります。
メーカーの強みを活かした切り口で
お客様に満足して頂けて楽しんで頂けるセールを開催します。


{9E8ABFD4-6F16-4509-AA43-64C7E01EB389}

前回はこんなに楽しめましたよ〜〜^o^


{3527CD90-66B8-474C-8226-0E0309D5D336}



{BD0DD6DD-2946-4BCA-A2F5-2B33FE2AAD40}

{CF6FF8C9-287F-42EB-A566-CA9915A125F8}

お待ちしています。

6/12〜17
アンノワールの閉店セールをやりました。
 
谷町筋に面していて立地もいいと思ったのですがなかなか上手くいかずやめようと決心して閉店セールに至りました。

友達や知り合い、店の顧客名簿の方、、、
メーカーの強味で幸か不幸か処分したい商品もあるので
思いきって50%〜90%off
を唱ってウィンドウにも貼ってスタートでした。
どうなる事か予想はつかなかったのです。


ところが沢山の方が来てくださって、
本当に楽しく、
皆さんイキイキと、
幸せな気分でそれぞれその方らしい
商品選びで買って下さいました。

なんだか今迄味わった事のない、
イヤ!
以前はこんな事あったよなぁ!

そんな出来事の一週間でした。
実質5日間でしたね。

とりわけ特に楽しいやりとりをしてくださったのが "守成クラブ"で知り合った
文学講座をされている仲谷史子さんです。

本当にすっかりお世話になりっぱなしでした。

彼女のお友達で西辻佳子さんも紹介してくださって新たな展開に発展する事になりました。
{53D9247E-87DC-48DA-B1EE-3EA016B1AC58}

{428108A7-04F4-44DD-BAE9-EB03940468E8}

{F1167D9C-6BDC-4841-8AC5-6690536641C5}

{DAC90036-192B-403A-98DB-17D7B0E97545}



他にも沢山の方が来てくださって、
ありがとうございました。

楽しい出会いがいくつもありました。
皆さんほんとにありがとうございました。

そうなんですが
新たな出発をする事になりました。


ほんとにやめようと思ってやった事ですが
また出発する事になりました。

多くの人と触れ合って自分の作ったものを説明して買って頂く。

原点に戻って再出発します。

再度宜しくお願い致します。






今特急しなの24号で名古屋へ向かっています。
名古屋から新幹線で大阪に帰る途中です
年に二度甲府の神社さんでイベントをされます。
ここもなが〜い、なが〜い、お付き合いです。
最初は今は亡き主人と二人で行っていたのですが、そのうち主人だけで行くようになり、色々遍歴の後結局今は一人で参加しています。
お客様も顔馴染みで、良いものが認められる素晴らしい所です。
何より主催者の方が素晴らしく、そのお母さん、お友達、ご兄弟、そのお嫁さん
姪御さん、、、

挙げればきりがありません。
人間関係が深い絆で結ばれていて、
初めておとずれた、
多分20年位前になるとおもいますが、
ずっとその事は変わりません。

亡き主人の事も皆さん今でも愛情深く話してくださって、
まるで神社にまつられているきもちです。

3日間終えて、別れる時はとても寂しいです。
こんな気持ちになるなんて、
別れが辛く胸が熱くなります。

また10月には伺います。

皆さんお元気でいて下さいね。
お世話になりました。
ありがとうございました。
{39825BA7-3128-490F-AF6B-3935CA180525}