今日は松山市にある
本格的な北欧住宅をオーダーメイドで作られるハウジング会社
ヨゴホームズさん の『ヒュッゲなじかん』に友達のYさんが行くので
一緒にと誘っていただき行ってきました。
ヨゴホームズさんはデンマーク等から素材や設備を輸入し
自由設計で家を作られているそうです。
友達の家は、ヨゴホームズさんにお願いして
作っていただいた家なのですが、本当に素敵な家なので
今日もよごさんのモデルハウスであるというので、
とっても楽しみにしていました。
っていう感じで
とっても素敵です
そして今日は
デンマークの伝統料理スモーブロー
を教えていただき
自分で作って、
いただきました
スモーブローは、デンマーク語でバターつきのパン
という意味だそうです。
パンにバターを塗って、いろいろな具材をたっぷりのせていきます
愛媛では珍しいドイツのパンや
いろいろな具材があって、
どれを乗せるかとっても悩みましたが、
とっても楽しかったです。
少し酸味のあるライ麦パンが
とっても懐かしかったです。
(知っている方も多いですが、はるか昔になりますが
ドイツに3年ほど住んでいたことがあります)
パンが見えなくなるほどたっぷりと具材を乗せるのが特徴ということで、
しっかのせさせていただきました
どれもとっても美味しかったです
『ヒュッゲ』とはデンマークでよく使われる言葉で、
くつろぐとか安らぐとか気持ちがいい、輪を広げるといった意味だそうです。
テーブルでご一緒になった方とお話も弾み
美味しいものも食べれて
ヒュッゲなじかんを過ごさせていただきました