ペットと飼い主の後悔しない生き方を提案!15年間1000人の飼い主さんとお話ししてきた
獣医師 岩田まりこのブログです。
病院では教えてくれない、
あなたのペットだけに合う
自然療法を使ったケアの方法を教えます
プロフィールはこちら
薬膳ごはんでアンチエイジング!
東洋医学的に、
愛犬のアンチエイジングになるのは、
なんといっても腎をケアすることです。
現代の腎臓、とは少し考え方が違っていて、
腎は、
生きていくのに必要なエネルギー(元気)を
ため込む場所だからです。
腎が弱いと、
膀胱炎や尿もれなど、
おしっこ関係の病気が出るほか、
生命エネルギーの源である
氣(き)が
減ってしまうので、
ほかの子より早めに
白髪が出る
歯が抜ける
骨がもろくる
といった、
いわゆる老化がすすみます。
老犬によくある、
ちょっとしたことで驚きやすくなるのも腎の弱りです。
生殖も腎の力が関係するので、
妊娠、出産を繰り返して
お散歩や、いろんなケアができなかった
わたしの愛犬、元繁殖犬のクリームは
歯はボロボロ、
おしっこもぽたぽたと垂れてしまうし、
腎の状態が表れる耳は真っ黒でした。
なので、こんな子たちにもおすすめです。
出会った頃のクリーム
↓
最近のクリーム
↓
腎のケアは基本的には
冬に重点をおきたいケアなのですが、
生きているだけで目減りする【氣】を、
作りながら、
腎をケアすることは、
季節を問わず、
年齢に関係なく、
どの子も、
一生をかけて
ちょこちょことやってもらいたいんです。
(もちろん、体質によって、
腎ケアが重要な子はいます)
ということで
今日ご紹介するのは、
アンチエイジングのための食材をつかったご飯です。
腎を補う食材は、
豚肉、
ブロッコリー、
キャベツ、
黒ゴマ
くこのみ
になります。
愛犬に、いつまでも元気でいてほいしいのは
すべての飼い主さんの想いですよね。
アンチエイジングケア、
ぜひ取り入れてみてください