ペットと飼い主の後悔しない生き方を提案!15年間1000人の飼い主さんとお話ししてきた
獣医師 岩田まりこのブログです。
ベル病院では教えてくれない、
あなたのペットだけに合う
自然療法を使ったケアの方法を教えますベル
     プロフィールはこちら

 

 

 

  春はデトックスの季節、よぶんなものは体から出そう!

涙が多くて、

目からあふれてしまうのは

 

体に余分なお水が溜まっているから。

 

 

 

体にたまった余分なお水が

涙やさらさら鼻水になって出ています。

 

 

 

 

 

 

涙が出るのも、

 

涙で涙やけになるのも、

 

 

その見た目が気になっちゃいますが、

 

それは体からの

そろそろ助けてー!の

サインであって、

 

 

余分なお水は意外とコワイもの。

 

 

 

この余分なお水はいつしか

 

 

 

皮膚炎や結石(歯石、尿石、腎結石、胆石、胆泥)

 

さらには、

 

できもの(腫瘍)やてんかん、関節炎などの

大きな病気につながります。

 

 

 

春はデトックスにちょうどいい季節。

 

 

余分な熱も水もためないようにして、

出していきたいですね!

 

 

なので、

 

ハト麦や小豆、

れんこん、

きゅうり、

アスパラなど、

 

体の余分なお水を出してくれる食べ物を取り入れたり、

 

 

 

主食を白身魚にするのがいいですよ!

 

 

 

ハト麦は一年を通して

食べてもらうのがいいと思います。

 

 

 

うちのクリームはハト麦と相性が良くて

いい感じにむくみがとれています。

 

小豆も効果的ですが、

 

クリームは小豆を食べていた時期、

ちょっと太ってしまったので、

全体のカロリーのバランスも見てあげてくださいねビックリマーク

 

 

 

 

あと、

春は涙目になりやすい季節。

 

肝に負担がかかる季節だからなんですが、

 

肝の調子はそのまま目に表れます。

 

 

 

 

涙目、目の充血がそのサインです。

 

 

ということで

今日は肝の養生もかねて

 

ニンジン、春あさりの煮汁をプラス。

 

うちは煮汁だけが多いですが、

身を食べるなら、

胃腸に負担をかけないように細かく刻んでみてくださいね!

 


 

 

 

 

    

公式LINEのご登録は↓

 

 

公式ラインから

宝石赤免疫力を高めるリンパマッサージレッスン動画宝石赤



宝石赤すぐ作れる!!ラベンダー・アングスティフォリアのアロマオイルを使った肉球クリームレシピ宝石赤



無料プレゼント中ですベル



 ↓↓登録してプレゼントを受け取る↓↓  

ー-----------------

 

インスタグラムフォローは

 

整体やマッサージ、

薬膳ごはんを使った

犬のホームケアのヒントを発信中!!

 

 ▶インスタをチェック