先日の続き~~!wildcat!!
遅くなりました~~(;^_^A アセアセ・・・
先日アップしていた
1964年式WILDCAT
続きでシ!!
とにかく、ホントの正体を見てみないと
という事で
お次はRr回りです!
ん~~(;^_^A アセアセ・・・
ど~~~見ても。。ヤバい。。。
剥いてみよう!!
。。。(-"-;A ...アセアセ
ヤバい。。。マジでやばい。。。
やっぱし!すべて、見なかったことにしようと
上から隠しちゃってる状態
穴が開いてても、、パテで。。。シーディングで。。。鉄板で。。アルミテープで
。。。。隠しちゃってる。。
なので。。ちょっとずつ考えながら
進めていきましょう
トランクの中も、、、
あれ??
なんか??変です???
なんだこれ??
風呂桶のようになってるぞ??
Rrパネルを先に進めようかと思って
トランクの中に入って作業したくても
これは??ヤバそうだ。。って~事で
ちょっとやってみた!
タガネと、ハンマー。。。バール片手に
ちょっとやったら。。とれちゃった~~~
ええええええ~~~~(;^_^A
しかも!これ??トタン??だし~~~
ビックリ( ゚Д゚)。。。汗
って~事で
トランク内を!見て、バックパネルと平行に進めんと。。これは
先へ進まんぞ??
となりまして(;^_^A
ボディーマウントがあるところも??
おかしい!!!
(フレームにボディーが乗っている所)
上から隠されてるようです!
剥がしてみると
中身がこんな感じ~~
マジか。。。。(~_~;)
ヤバいです!マジでやばい!
このまま走っていたら!いつかは?
落っこちちゃうぞ!!(;^_^A アセアセ・・・
ちょっと切ったら、取れちゃった
。。。。。。。。。。。汗
とりあえず!
Rrパネルを取っ払い!
補強を作り
トランクのフロアーを、取っ払い!!
いろんな所が
正体を現しました!
と!!
今日はここまで!
また近いうちに、アップします!
なにせ!画像貯め込み過ぎたっす(;^_^A
すんません!
ちなみにこの車は!
ちと。マイナー車両なもんで
新品はもちろん
中古でも!アメリカ現地でも
どこも探しても出ていきません!
なので、、、これ!!全部、自分の手で作っていくしか
。。。。。。。。。。。汗
しゃ~~~ね~~~べ!!
やるしかね~~っす!!!!
がんばっぺ~~~~!!!!
と!今までも、これからも!
オイラ一人で仕上げていきますぜ~~~
そんな環境になったことに、感謝と、やる気で!!
も~バリバリでっせ~~~
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ヨロシコ~~ロッケンロ~~♪
マックショー!!ヨロシコ~~
今日のご機嫌な画像!