729日付けで、日本赤十字社熊本県八代地区に61日~720日までの売上の一部(義援金プラン:1泊につき200)を熊本大地震の災害義援金として日本赤十字社熊本県八代支部に寄付させていただきましたので、こちらにてご報告をさせていただきます。





ホテルでの取り組みとしての寄附金の内訳は、以下になります。


サンホテル鳥栖での売上の一部の義援金集計額として109,000円+サンホテル国分での売上の一部の義援金集計額として53,600円=合計162,600





今後も、微力ながら被災地を支援してまいります。












 



 

ゴジラ展に行って(完了)、ガンダムワールドに行って(まだ)


こらえきれずにアウェーのレベスタまで行って(勝った嬉かね)


その上、おそ松さん(いつイコかな)!そんなに休みがないぞ!!
VS鹿島
鹿島戦に行ってきました。


読谷村にもいつか行きたいな。北谷は行ったんだけどな。


1STステージ優勝おめでとうございます
鹿島ゴール裏
オリンピックも楽しみですね!


うちにはもうリーグ戦しかないというのに・・・
鹿島ウィントス
やぁ~~~ぶれかぶれだぁ~キックオフ。


正直、ミツオさんが温存されていて、


スタメンがどのレベルなのかわかりませんが勝ちたいな。


前半、鎌田君がバーに嫌われたボールを豊田が押し込み先制。


林はイエローいただいてしまいましたが、なんとか守りきり
VS鹿島結果

2NDステージ負けなし
VS鹿島終了
残留どころか、チャンピオンシップも夢ではありません。


とフラグを立てると、連敗街道まっしぐらの可能性もあり


やっぱりまずは残留を決めたい。とその前に


フィッカデンティさんすいませんでした。


5バックやろうが!とか言って申し訳ございません。


これからは謙虚に応援します。


次のホームゲームは13日絶好調川崎フロンターレ。


苦手の記念ユニフォーム配布試合です。


負けるならここしかありません。とネガりつつ


体調管理にお気をつけください。



梅雨明けまだかな~名古屋戦に行ってきました。
VS名古屋
今日はサガコラボの2試合目。


コラボのブラックモンブランは200円だったので


DHCビールを2杯飲んで、ようやくメダルを手に入れ、


(鎌田)大地のバッジを手に入れたぞ。


と書くとまるで何かのゲームのようですね。
野田君
さてノダ君もかわいがられてますね。
名古屋ゴール裏
お互い苦しいですな!キックオフ!


予定外のメンバーチェンジもあったようですが


両チーム無得点のまま後半へ
花火
さぁ~花火を打ち上げろ~~


あぁ~~今回はいつもより多めにあがっとるねぇ。


よかよか・・・とここまではいつもどおりだったのですが、


立ち込める煙の中、ありえないほどの虫の死骸が降り注ぎ


ちょっとした地獄と化したメインスタンド。


後半開始5分はもう試合どころではありません。


試合はスコアレスドローで終了。
名古屋終了
鎌田君の惜しいシュートと、ナラさんのビッグセーブで
名古屋結果
両チーム勝ち点1に終わりました。


引き分けたとはいえ、4試合で2勝2分の2ND優勝ペース。


次節はアウェーで九州ダービー、アビスパ戦です。


BS劇場で観戦予定です。

梅雨の晴れ間にFC東京戦に行ってきました。
VS東京
セカンドステージ開幕、勝利で飾りたい所ですが
東京ゴール裏
コウタも愛されてるなぁ。
ビッグフラッグ
ビッグフラッグも大物アーティストからの贈り物がお披露目され、


弾みがつけばいいのですが・・・キックオフ。


監督も古巣相手にアドバンテージはあるのかと思いましたが、


先制はFC東京で前半を折り返し。


後半、誰も触れない魔のコーナーキックをお見舞いして


同点としますが、すぐに失点しいやなムードの中


メンバーチェンジでコウタ登場。


ピンチを招きますがなんとか防ぎロスタイム。


ここで、と●ないやつは・・・のチャントであおられると


短い導火線に火がつき
89分東京
もう駄目だ・・・
90分東京
おぅ・・・
サガフェス
これが3度も見れて、無駄にならずにすんでよかった。
VS東京終了
勝ったば~~い。



最後の最後まであきらめない。


勝っていた頃のサガンを思い出し、


暑い夜でしたが鳥肌が立ちました。


これで3連敗までは許せます。


次のホームゲームは17日、名古屋戦です。


ご利用お待ちしております。


いよいよ1stシーズンも大詰め、G大阪戦に行ってきました。
VSガンバ
蒸し暑さを感じる天候の中
VSガンバゴール裏
さすがの名門チームは中2日だろうと大集合です。


さぁ、今日もヘトヘトなはずのチームから


勝ち点奪えるかなハート型ビックリマークキックオフ。


富山君の惜しいシュートもあり、いつものように


後半勝負・・・ぅ やるな!宇佐美。リードされて後半へ。


もう2点もグラブれないよ(サイトウさんの口調で)・・・


あれ?鎌田・・・あれ!鎌田ぁ~~~~!!


あっという間に大逆転。


ここまでは良かったのですが、時間稼ぎとも言われかねない


プレーの連発で、さぞかしガンバサポは


”はらわた煮えくり返ってるだろな、申し訳ないな”と


口では言いますが、心の中では”もっとやれ”と暗黒面に支配され
VSガンバ終了
今季初の連勝。
VSガンバ結果
勝ち点差はほぼ無いものの13位に浮上しました。


忘れかけていた勝利のジェットフーセン。


広場で行われたDHCビールのビアガーデンも大賑わい。


ノルマの勝ち点20まであと1勝です。