いよいよ大詰め、みんなで薄氷の上に乗りすぎ。

 

4チームも乗ってたら割れてしまうよ~。

 

横浜Fマリノス戦に行ってきました。

嬉野DAYは勝率8割!と今日もびくっとするような

 

フラグが飛び出し、嫌な予感がします。

連休中日で2万人に迫る入場者。

 

負ければ一気に降格の可能性が高まる大一番。キックオフ。

 

前半は押しまくっていましたが、先制したのはマリノス。

 

あぁ陽射しがまぶしい。現実逃避モードへ移行中。

 

後半、メンバーチェンジしてから徐々にサガンのペースへ。

 

ハンドの反則が命運を分けました。

 

一方は得点取り消し、一方はPK。

 

このPKを金崎が決め同点。

 

さらにキャプテンマークのトーレスが来日初の

 

キックでゴール。2-1と逆転です。

久しぶりに声が出てしまいました。

これで残留決定かと思いきや、さらに過酷な最終節となりました。

 

勝てば文句なしで残留ですが、鹿島戦は・・・

 

他力本願にかけるしかなさそうです。

 

負けても15位になる条件の再現を心から祈っています。

 

今年もご愛読ありがとうございました。

 

ご宿泊もお待ちしております。