台風の行方も気になりましたが、恋人の聖地があるという


大興善寺に行ってきました。


境内で案内MAPをもらって、(拝観料が必要です)
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-聖地の入り口
いざスタート。


せっかく『杖を使うと楽ですよ』とアドバイスを戴いたのに


”頭は薄いけど、まだ若いんだぞ”


と意気込んで登り始めたのですが・・・
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-目印2
まだ序の口ですね、こちらですか。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-目印1
雨の影響で足元も滑りやすくなっています。


うぅ・・・地図で見るとすぐだと思ったのに・・・


挫けそうだ。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-青い紅葉

まだ色付いていない景色を振り返り


ヘビースモーカーで運動不足のおっさんには


無理だったかもしれん。


なんてことはなく、ほどなく目的地の観音様へ
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-聖地の祠
ペース配分が大事ですね。


サガン鳥栖の選手の朝日山登りの大変さを


思い知りました。


みなさんは手を取り合って、紅葉を愛でながら


ゆっくり登ってくださいね。


サンホテル鳥栖のスタッフブログ-割れないハート
そうです。このために来たのです。


恋愛だけでなく、学業にもご利益があるそうです。


番組の方は微妙なことになっているようですが


これはガチだと信じたい。


この大興善寺がある基山まではJRで約10分


11月15日~12月1日までは直行バスが運行されます。


ぜひお二人でお出かけください。


さて、明日はサガン鳥栖対セレッソ大阪戦


19時キックオフです。柿谷にコテンパンにやられるんd・・・


なんてことは考えず、久しぶりのホームゲームです。


楽しみにしています。