まだまだ夏の陽射しが降り注ぐ中
サンフレッチェ広島戦に行ってきました。
今年も春のキャンプのご縁でマッチスポンサーは
沖縄県読谷村。
地元の物産展もやっていたようなのですが、
泡盛を買い損ねてしまいました。
ある意味、新幹線なら大分よりも近いと思います。
お疲れ様です。
前座は読谷村から駆けつけたエイサー踊りだったわけですが
副村長のご挨拶では、サンフレッシュさんと言われてしまい
ゴール裏がざわついたのはご愛嬌ということで・・・
さて、サガンサポの方はみんな思ったはずです。
バァイガエシダ!キックオフ!
しかし、寿人のやっぱねぇはんぱねぇシュートで0-1。
まぁ、ここまでは折り込み済みで、豊田が2点取ればノープロブレムさ。
だったのですが、菊地が一発レッドのPKを与えて0-2。

久々の完封負け。
惜しいシュートも3本くらいあって・・・
次節、菊地は契約の都合でどうせ出れないし・・・
ミヌも疲れたろ・・・カードの累積で出場停止です。
さぁ切り替えていきましょう。
次のホームゲームは、荒れまくってる芝の養生のため
10月27日(日)のセレッソ大阪戦です。
日曜日で間違えそうですがご利用お待ちしております。