さて、本日はお日柄もよく天皇杯2回戦に行ってきました。
メインスタンド中央だけが指定席で仕切られていましたので
普段見ることの無い角度から見てみることにしました。
バックスタンドもなかなか見やすいですね。
今日の相手は佐賀県代表佐賀大学。
予選では社会人”KYUリーグ”のチームを破り
九州大学リーグでも1部のチームとなれば
ジャイキリも・・・去年の悪夢がよみがえります。
スタメン発表ではサガン鳥栖最後の一人となり
フォワード・・・ゴクリ・・・野田・・・はぁ・・・
と言うため息は聞かなかったことにします。
BSで生中継だよ!キックオフ!
2分後、隆之介ゴール!
ゴール!ゴール!・・・・
5-0になったあたりから判官贔屓でしょうか
佐大も頑張れ!の微妙な空気が立ち込めます。
結局前半6-0でハーフタイム。
後半にも播戸の移籍後初ゴールを含む4得点で
いつかの高校生相手の再現、10-0でタイムアップ。
これだけの得点がありながら、ハットトリックがいないという
クラブタイ記録の試合でした。
播戸は満面の笑みで場内を1周。佐大のゴール裏にまで大サービス。
個人的には17番押しでしたが思い出は作れたでしょうか。
3回戦は松本山雅との対戦です。
さて、リーグ戦に戻ると14日は降格を争う大一番。
湘南ベルマーレ戦です。空室は少なくなっておりますが
ご利用お待ちしております。