さて、いよいよ夏休みも終わり。


特に何もいいことはありませんでしたが


最後の思い出作りにガンバ大阪戦に行って来ました。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-Vsガンバ
毎年強力なバックアップのあるBSデー。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSガンバ業務連絡
今年も2万人の動員を目指し
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSガンバ開始前
このバックスタンドが・・・
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSガンババクスタ
そしてもちろんホームのゴール裏も
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSガンバホーム裏
あまつさえ
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSガンバゴール裏
アウェーゴール裏3階席まで埋め尽くされましたが


緩衝地帯の分だけ20000人にあと一歩届きませんでした。


ガンバはここ2試合で12得点と息を吹き返し、


負けなし続行中の今は相手にしたくない上り調子をキープ中。


一方のサガンは、ここ2試合得点ないものの、リーグ最少失点で


残留に向けて落とせない試合。


大観衆の前で下手な試合は出来ないぞキックオフ!


いわゆる”ほこたて対決”となりましたが


その持ってる盾でいきなり殴りつけたのはサガン。


開始2分で藤田のFKが決まると、パパの特権”ゆりかごダンス”


その後も着実な展開で、豊田の2ゴールを含む合計4得点。


さすがに無失点とは行かなかったものの
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSガンバ終了
第3のビールもけっこうおいしかじぇ、の価値ある勝ち点3を得ました。


これで順位を5位に上げ、残留に向けて一歩前進です。


今後の日程は天皇杯を9日にベアスタで戦い、


次のホームゲームは22日の気がつけばやっぱり上位、柏レイソル戦です。


ご予約お待ちしております。