いつも息子がサガン鳥栖、サガン鳥栖言ってれば
かあちゃんもちょっとは興味を持ってくれます。
いつまでも元気でいてね。
そうでないとサガン鳥栖見に行けなくなるから・・・
と本音をぶちまけながら大宮戦に行ってきました。
引き分け続きで、このままでは降格ラインが微妙に上がって
夏場は厳しい戦いを強いられそうな大宮戦
今日も遠くからお疲れ様です。久しぶりのベアスタはいかがでしたでしょうか。
ゴールデンウィークは3分けと勝ちきれなかった印象もありますが
負けなかったのも事実。エース豊田は累積の為出場停止ですが、
紫外線を浴びながらキックオフ。
前半、カルリーニョスの個人技など押し込まれる場面もありましたが
どうにか持ちこたえ、今日も0-0かなと迎えた後半。
ついにサガンのゴールがこじ開けられ、
今季ホームゲーム初黒星も覚悟しましたが、
ユン監督の切る最後のカードは磯崎・・・岡田君じゃないのか!
どうするんだこれ・・・えっこのでかい影は・・・あっー
クナン大作戦!
これが成功したのかオウンゴールを誘い
ロスタイムにドラマチックな同点弾
尚も逆転を狙いますが
引き分けで終了。ホームゲーム無敗は継続中です。
次はナビスコカップ、ジュビロ磐田戦が16日に行われます。
平日ナイターですが、サポーターの方のご利用お待ちいたしております。