27日ついに・・・


ふふふh・・・


20日から今日まで、ご飯ものどを通らない日々が続いていましたが


まずは20日のギラヴァンツ戦の結果から
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-北九州前座
よく晴れ渡り、昇格をかけるサガンはギラヴァンツと対戦。


前座は同カードのユース対決から。


リードしたものの、ラストプレーで追いつかれ2-2のドロー。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-北九州開始
さぁトップチームの勝負開始。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-人文字
バックスタンドには人文字で浮かび上がった想いが・・・


これがフラグだったのか、前半は0-0で折り返し。


ハーフタイムにはマスコット鳥対決が
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSギラン
うぬぬ・・・かぁかってこい!
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-ギラン成敗
成敗!!


とここまでは良かったのですが、後半開始直後に失点。


PK、ミヌのゴールで一旦は逆転したものの痛恨の逆転負け。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-北九州終了
昇格はお預けとなってしまいました。


そして、27日。4位札幌は前日一足先に勝ち点を上積みし、


2,3位の直接対決の結果を待ちます。


”アウェーはスカ○ーで”ではなく、さすがN○K佐賀放送局。


受信料払ってて良かった。のテレビにかじりついて応援です。


サポーターもずいぶん駆けつけたようで、


サガンのチャントがテレビを通して聞こえてきました。胸熱であります。


そしてタイムアップ。


まだ理論上決定ではありませんが、九分九厘イケマス。


このチームを見始めて10年。牛島さん、松本さんやりましたよ。


あきらめなかったからですよ。


最終戦は12月3日。ロアッソ熊本戦。12:30キックオフです。


あの暗黒のシーズンのレプリカを着て行こうと思います。