まさか、わがサガントスが”裏”でない”天王山”を戦う日が来るとは・・・


首位独走中のFC東京戦に行ってきました。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-10月のピッチ
芝の養生も終わり、センターサークルが分かりづらいほどピカピカです。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-FC
結局、みなさん強いチームがすきなのね・・・


BSデーを上回る15000以上の入場者。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-段幕1
サポーターの掲げる段幕もこの続きが気になります。


昇格・さよなら宣言の”ました”とでも書かれていたら


と冷や冷やしましたが・・・
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-段幕2
さすがにまだ早かったようでホット一息。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-レッドトルネード
先日の山口国体、ハンドボールで日本一となった


神埼に本拠を置くレッドトルネードも優勝報告に駆けつけ、


昇格の祈りをこめて記念のサインボールのプレゼント。


さぁ負けられませんぞ。キックオフ。


前半はサガンのペース。


うぅ・・・豊田の惜しいシュートが悔やまれます。


日本代表が多く在籍するチームなので


冷やかし気味の”今野ってどれ?”の独り言に


”あぁあのキャプテンマークまいた6番ですよ”


と丁寧に教えて下さった方。ありがとうございました。


しかし、後半はガス欠気味のサガンは翻弄され、


一方的な東京ペース。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-権田選手
オリンピック予選でもピッチに立った権田選手は体が


冷え切ってしまう有様です。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-東京ハーフタイム
カードの大安売りで荒れた試合となりましたが、


全員で守るサガンはなんとかドローに持ち込み
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-東京終了
価値ある勝ち点1をゲットです。


間髪いれず26日はもう千葉戦です。


今度は引き分けでいいという訳にはいきません。


あと2つは負けられる。くらいの気分では昇格の2文字が


遠くなる気がします。


後半のみの割引チケットも販売されるようですので、


お仕事終わりでもぜひベアスタへどうぞ。


ジェフサポの皆様のご宿泊もお待ちしております。