もう二度と無いかもしれない世界を見に行って参りました。


チケットありがとうございます。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-マレーシア
出発前に日付とチケットを再確認。これからだな~



サンホテル鳥栖のスタッフブログ-鳥栖スタジアム
大人の事情で、今日だけはベアスタではありません。


鳥栖スタジアムです。


サンホテル鳥栖のスタッフブログ-サムライブルー
普段見れない人の群れが続きます。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-指定席
私の指定席。指定席なので、急いで入る必要は無かったのですが、


2時間前に着席です。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-天候曇り
この日、日本中で試合が出来たのはここだけではなかったでしょうか。


サッカー協会、松本さんナイスです。


サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSマレーシア
掲示板は少々見づらくはありましたが、いい席ありがとうございます。
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-ホーム裏
アップも始まり、ゴール裏も徐々に
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-ウルトラス
盛り上がってまいりました。これが世界ということなのでしょう。


マレーシアは柔軟から始める念入りなアップで、思わず


応援したくなるチームでしたが
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-マレーシアサポ

(海を越えてお疲れ様でございます。)


君が代を聞いて思い直しました。


5~6点とってくれ~キックオフ!


と試合内容は割愛させていただきますが、


福大出身の永井、この間も頑張ってた清武しか知らず


語れないのが大きな理由なのですが
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-VSマレーシア終了
マレーシアのキーパーがキレテイタノデショウ。


2得点で試合終了。


地元民が知る裏道を通り、人ごみを避けて帰りました。


ロンドンってどこにあるんだろう、遠いのかな。


寒く、長い1日は終わりました。


さて、ベストアメニティスタジアムに戻ってJリーグ。


25日はブリヂストンデー!湘南戦です。


同じくらい入ればいいな!13時キックオフです。