9月6日 アビスパ戦に行ってきました。


アビスパとは今季最終対決、アウェーのゴール裏を覆いつくすビッグフラッグ


サンホテル鳥栖のスタッフブログ-アビスパフラッグ

も登場し、ため息も混じります。


前座のU-14九州ダービーは
サンホテル鳥栖のスタッフブログ-唐津VSアビ

ロスタイムに失点し、唐津は惜しくも敗れます。


しかし、トップチームは負けるわけには行きません。



サンホテル鳥栖のスタッフブログ-アビスパ開始前

ベストアメニティスタジアムの名にかけてキックオフ!


前半は開始早々にジャンボにゴールを許し、大敗のフラグ成立。(´д`lll)


しかし、この1点だけに押さえると、後半はトジン・ホベルト投入でスタート。


まるで別のチームのような連動で、まず義希が冷静にかわし同点。


さらに、トジンが後頭部で合わせ逆転!


サンホテル鳥栖のスタッフブログ-月は見た
退場で一人少なくなった(月は見ていたのです)アビスパに対し、


いやな予感(10人には弱いのです)がしましたが、いくらオフサイドやろといわれても、


マイクのとどめの股抜きで3-1とアウェーのゴール裏を完全に沈黙させます。


これでアビスパとの今季対戦成績を2勝1分けと無敗で終了しました。


第3のビールがとてもおいしく思える夜でした。


週末はKKウィングでロアッソ戦です。バスツアー行ってきます。