8日サガン鳥栖VSFC岐阜に行ってきました。
強行日程、中3日でアビスパ戦の余韻覚めやらぬベアスタ。
今日も勝って上位グループに迫りたいところです。
しかし、アビスパ戦のダメージは色濃く、ゆっきい・高地を欠く布陣。
(知らない人が見たら、メンバー落としてきたか・・・と
思ったんじゃないかと思います。思ってしまいました)
強力スポンサー質屋のガージュ様プレゼンツ。7(しち)8(や)の日 キックオフ!
開始5分、トジンのシュートで幸先良く先制すると、これは勝ちパターン!!
後半、押し込まれる場面も増えてくると、もうヘトヘトのマイクに代えて・・・ではなく、
トジンが痛んでしまいリタイア。決定力不足にも助けられ、このまま逃げ切り・・・
できず。1-1のドローです。
『惜しかったねー』という人もいるかもしれませんが、中2日の岐阜を相手に
走り負けるとは・・・なんとか勝ち点を拾った試合というべきでしょう。
さて、まだ7試合負けなしの記録は更新中です。次のホームゲームは
19日(日)ベガルタ仙台戦、19時ベアスタにてキックオフです。