怒濤の一歳六ヶ月。

生まれてからの6ヶ月より、

1歳になってからの6ヶ月のほうが

あっという間の気がする…😅



この1ヶ月の進化…✨✨

さらに踊りまくってる(笑)

朝ドラのスカーレットや

パプリカで特に踊ってる(笑)


乗り物の図鑑とかを見て、

◯◯は?って聞いたら

割りとしっかりわかって指差す。

乗り気じゃないときは

超テキトーやけど(笑)

アンパンマンは見つけたら

とにかく指差す指差す(笑)

凄いなー。


低い階段なら、

一人でのぼれるように。

降りるほうはまだ不安定かな。


イスにもよじ登るし、

高いところで立とうとするように。

で、そこからジャンプしようとするから

めっちゃあせる💦💦

いやいや、アンタ着地できませんやん(笑)😅


なぜか人の足の間に入って

顔出してくる(笑)謎(笑)


最近は自我がはっきりしてきて

嫌なことがあると

すごいキィーと癇癪おこすように。

漫画みたいな地団駄を踏むって

ほんまにあるんやな(笑)

どこからそんなん覚えてきたんかしら(笑)




なんやろ、この1ヶ月は、

できることが増えたというか

今までできるようになってたことが

確実になったり

しっかりできるようになったり、

って感じかな。



悩みの食事面は

一進一退一進一退。

ボンの場合、

たぶん今は体重の成長が

優先事項の1つやから、

どんなかたちであれ

今は食べてもらうことを第一にしてる。

ボンも頑張ってるんやろうけどなぁ。



来年度の保育園申請、

始まったけど

今の状態なら

保育園入所に値しないからなぁ。

悩ましい。