愛媛県産「ネーブルオレンジ」 | サン・フルーツ 東京ミッドタウン店のブログ

愛媛県産「ネーブルオレンジ」

サン・フルーツ 東京ミッドタウン店では、
愛媛県産「ネーブルオレンジ」が入荷いたしました。


 

 

愛媛県産「ネーブルオレンジ」

インド原産のミカン科の常緑果樹で、19世紀の初めにブラジルで

地中海品種オレンジの枝変わりとして誕生しました。

日本へは、1889(明治22)年に玉利喜造氏によって

ワシントンネーブルが導入されました。
果頂部に特有のへそがあり、果皮は薄くて種がなく、

軟らかい果肉には果汁がたっぷり含まれています。





愛媛県のネーブルオレンジは、ハウス栽培により水分調節を行い、

国産のネーブルオレンジの収穫時期より2か月以上遅らせて

樹上で完熟させたものを収穫いたします。

(国産のネーブルオレンジの収穫時期は12月初旬頃から始まります。)

通常よりも長く木にならせているため、香り高く、甘みが増し、

濃厚な味わいのネーブルオレンジです。



 


*商品に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせください。
サン・フルーツ 東京ミッドタウン店
TEL:03-5647-8388 FAX:03-3796-8818
mail:midtown@sunfruits.co.jp

サン・フルーツ 東京ミッドタウン店

浅井

 

サン・フルーツ東京ミッドタウン店
http://www.sunfruits.co.jp/

インターネットからのお買い物は↓こちら
http://www2.enekoshop.jp/shop/sunfruits