2023/07/16 栃木日帰り旅行パート2 | kyoママの日常

kyoママの日常

趣味の家庭菜園や料理や釣り、飼っているうさぎたちのことや、薪ストーブのことなど、日々の出来事を日記のようにつけていこうと思います^_^

こんにちはビックリマーク

kyoママです〜ビックリマーク




栃木県へのプチ日帰り旅行の続きです〜ビックリマーク




お昼ご飯を食べ終わってからは、大好きな益子焼きを見ましたビックリマーク









いつも来るとここに立ち寄る息子↓








鯉が泳いでいて、わたしが益子焼きを見てる間、ここで鯉の観察をしてますニコニコ

ここ、よく見ると益子焼きが壁に飾ってあって素敵なんです↓








益子焼を見てからは、大川戸釣り堀へ〜ビックリマーク

初めて来ましたが、楽しい所でした照れ







1番最初に釣ってくれたのは息子でしたビックリマーク

ニジマス〜







とーーーっても暑くてね〜

汗だくになりながら、休憩をしつつ、、、

頑張って釣ってましたビックリマーク








とにかく暑いビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク



こういう釣り堀ってパパっとすぐに釣れちゃうイメージですが、ここの釣り堀はなかなか釣れなくて面白かったですビックリマーク







一度釣れるコツを掴んだわたしは連続で2匹釣りました爆笑

結局、家族で5匹釣って、お持ち帰りビックリマーク

釣り堀の場所でも有料で焼いて食べさせてくれますが、夕方だったこともあり、持ち帰りました照れ







久々に川魚を食べましたけど、、


これがめーーーちゃめちゃ美味しくてラブ








次回も是非立ち寄りたい場所でしたビックリマーク

釣り堀の後は、益子の道の駅でお土産を買って帰りですビックリマーク息子が毎回栃木に来ると大量に買って帰る「レモン牛乳」ねおいで
レモン牛乳をたくさん買って持ち帰るためにクーラーボックスを持参しているので、冷たい物が買って帰れて便利ですOKもちろん、クーラーボックスがあったからニジマスも持ち帰れましたOK



買って来た物は、また次のブログに〜あせるあせる




ではでは

最後まで読んで頂きありがとうございます
また宜しければ遊びに来て下さいビックリマーク