笑顔の時間 | 虹と光のハーモニー

虹と光のハーモニー

チャクラリーディングにてあなたの心の声をお伝えします
仙台・盛岡を中心に全国各地で講座やイベントを開催中

 『幸せ』の定義は人それぞれいろいろあるけど

『笑顔』になってる時ってほとんどの人にとっては幸せな時間だと思う。


「人はいったい一日にどのくらい笑ってるのか。

それを年代別にアンケート調査しました。」


お盆中義母とNHKを見てたらアナウンサーが言った。


どのくらいだと思いますか?


全体の平均はなんと2時間弱でした。

住友生命保険が行った調査らしいのですが、ページが削除されてるのか開かずリンクはしませんね。

ネットで各世代別に1,000人づつ調査したとのこと。


男性が1時間16分に対して女性は2時間41分。

確かに女性の方が圧倒的に笑ってると思う。

我が家だけみたら2倍では済まないだろう。


年代別に一番多かったのが20代以下で2時間32分で

少なかったのが40代女性で1時間38分だとか。


これも10代は箸が笑ってもおかしい頃だ。

そして学生の頃は『好きな事』より『楽しい事』を求めてたような気がする。(←当社比)

おもしろいのは50代になるとまた増えるのに40代が一番笑顔が減るということ。

やはり子育てだったり親の介護だったりいろいろ心労が溜まるお年頃なのだろうか。

私も40代女性として40代女性の笑顔を増やすことに重点を置いた方が良いかなと思ったりする。


ところで、このニュースを聴いた義母が突然

「そんなはずはないプンプン

孤独な老人は一日に笑うことなんて本当にない。

隣の○○さんだって、△△の××さんだって・・」

と怒りだしたヽ(`Д´)ノ


ここに地雷があったらしい。

人が怒るポイントとはその人にとって抱えてる問題や悩みが現れることがある。

今冷静に考えると60代以降がどうなってるのかもわからないし、

そもそもネットのアンケート調査に答えれる老人て意識が外に向いてる社交的な人の割合が高いのではないだろうか。


日頃義父と2人でいてもほとんど会話はないと言う。

義父の耳が遠いので話すのも大変なのだろうが、それ以前からだ。


「笑ってる老人なんて孫と住んでる人くらいだと思う。」とも。


それはそうなんだろうな。

ただ笑顔じゃない時間が不幸かと言えばそういうものではない。

真剣に何かに打ち込んでる時間だったり、料理してる時間というのも(時に)幸せな時間となる。


それでもやはり祈ると時はみんなが健康で笑顔で暮らせる毎日をお祈りする。

多少悩みがあっても笑顔になれるうちはまだ大丈夫。


まずは自分から。

ニッコリ笑えば相手もなんとなくよくわからなくても笑顔になるものだ。

みんなで増やそう、笑顔の輪あはは(←古すぎてわかる人が少ないかもべーっだ!



ヒマワリ 今後のイベントと講座のお知らせ ヒマワリ

【八戸】シンボリックセラピービギナーコース ・・9月4日・10月16日・・

【盛岡】シンボリックセラピービギナーコース ・・9月5日・10月17日・・

【青森】名前のことだま入門講座 ・・9月20日