今回のバリ島では、3つのお宿に泊まりました。まずは、定宿で5泊し、その後、移動しました。

2軒目のお宿は、前回、アルサナ氏のマッサージで訪れたところ。敷地内が心地よく感じたのと、ヨガのマントラが聞こえたり、素敵なヨギーニを多数みかけたから…。
 
☆オム・ハム・リトリート&リゾート☆

 

 

お部屋のベッドは、天蓋つき。お写真は素敵に見えるのですが…でもね、天井からつられているとこあちこちに隙間が入って…。


悲しいことに夜に蚊のような音のする虫が入り込み、眠れなくなってしまいました…。涙

 

 

棚は木製。テレビ、ポットセット、ウェルカムフルーツ、リモコン、マッサージの割引ご案内などがありました。


そして、こちらも、リモコンの電池が切れていて…。テレビとエアコン、電池を入れ替えながら使いました…。


フロントにお電話してもよかったのですが、金庫トラブルがあって対応してもらったばかりで…。

 

 

ウェルカムフルーツは、バナナ、みかん、マンゴスチンがおかれていました。


お水は、ガラスのボトルで2本。足りなくなったら、レストランのウォーターサーバーで自由に汲めるシステムはとても良かったです♪

 

 

棚には、ハンガー、金庫、ドライヤー、ナイトウエア、スリッパが用意されていました。


バスルームは、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは容易されていたのですが、中身は、ナチュラルなものでなかったのもあって、持参したものを使用しました。

 

 

ユニットバスですが、浴槽があったのもこちらに宿泊を試してみようと持ったことのひとつ。


シャワーは、お湯も出るし、便利でした。バスタオルは、お洗濯されていますが白いだけに汚れが目立ったって残念でした。

 

 

こうやってみると以外ときれいなお部屋に映っているのですが、床や要所要所が古さもあるのか、1階ということもあってか、ちょっと私には難ありでした…。贅沢すぎるのかもしれません…

 

 

1階は、電気がついているとレースのカーテンだけでは丸見えで…。1階の多くのお部屋では、このベッドでPC、スマホを触っているか、テレビを見ている人が多いようでした。笑。

 

少しウブドからは遠くて、リピはないかなぁ、と思うお宿でしたが、アフタヌーンティー、夕食、朝食をいただき、ヨガとマッサージも受けてみたので、後日、そちらも記録したいと思います。

 

↓↓↓2023年夏にアルサナ氏のマッサージを受けに訪れた時の記録はこちら↓↓↓