認知症について考える… | アラカン専業主婦の日々是鍛錬

アラカン専業主婦の日々是鍛錬

アラカンの専業主婦が、母が亡くなった事をきっかけに、知らなかったじゃ済まされない税金の話を中心に、学んだ事を記録するブログです。
時々、ガーデニングの話も♡

朝の情報番組で軽度認知症について放送されていた



運転中だったので所々しか分からなかったので

帰宅してから調べてみた



私、将来認知症になるかも…


と本気で思っている



ネットで調べた結果

まだ軽度認知症ではないようで安心した





若かりし頃

テニスのインストラクターをしていた時は

多勢の生徒さんの名前を覚えられたが

今は色んな名前が出てこない…泣き笑い



思い出せないことをそこで諦めずに思い出すことは

脳内でシナプスが繋がっていいらしい



朝の番組によると認知症の予防には

麻雀や囲碁をするといいそうだ


どちらもしたことない…泣き笑い




このブログも

ある意味認知症予防のつもりで書いている



言葉の使い方が間違っていないか調べたり

知らなかった言葉を調べたり

スルーしないようにしている



相続や年金の事など

読むだけでなく書くことで覚えられると思って

このブロブを始めたきっかけだしな




認知症を完全に治す薬はないので

発症を遅らせるよう予防に努めたいと思う

ひまわりです









イベントバナー

 


イベントバナー