いつもスネオヘアーを応援いただきありがとうございます。

明日2/12(祝月)15:00~は生配信ライブ「たいらのおやまからこんにちは#111」をお届け致します。今月最初の生配信ライブ。ぜひ遊びにいらしてください。

 

【今週のトークテーマ】「習い事」

今週のトークテーマは「習い事」。

配信のある2/12(祝月)は「初午(はつうま)」の日、だそうです。

まず「初午(はつうま)」とは何か?という話になりますが、初午(はつうま)とは2月初めの午(うま)の日で、穀物の神様が京都市伏見区にある稲荷山(伊奈利山)に降臨したのが和銅4年(711年)の初午であったことから、「お稲荷さん」の名でおなじみの稲荷神社の祭日として親しまれるようになったそうです。稲荷神社の本社は、稲荷山の麓にある京都・伏見稲荷大社です。「稲荷」という言葉は「稲生り」に由来し、農村では「稲荷神」を祀っていました。この風習と、稲荷神の使いとされるキツネは家を守るという考えが結びつき、稲荷信仰が広がりました。今でも、全国の稲荷神社で豊作、商売繁盛、家内安全などを祈願する初午祭が行われています。

初午(はつうま)は毎年日付が変わるそうで、配信のある2月12日(月)は2024年の初午(はつうま)の日です。

そんな初午(はつうま)の日、江戸時代には初午(はつうま)に寺子屋や私塾へ入門する習わしがあったため、この日に習い事を始める風習もあったそうです。ということで、今週のトークテーマは「習い事 」。子供の頃にやっていた習い事、はたまた大人になってはじめた習い事、あなたの習い事エピソードを教えてください。スネオヘアーさんの習い事エピソードについても生配信にて聞いてみたいと思います。

 

-------------

メッセージ受付期間:2024/2/11(日)AM8:00〜 2024/2/12(祝月)AM11:00

リクエストフォーム: https://forms.gle/Xzm2rb2qfizyLttL6

-------------

※リクエストのご応募は応募一回につき1曲とさせていただきます。

※複数応募は可能です。

※またリクエストはライブ配信にご参加頂けるお客様に限らせていただきます。

-------------

たいらのおやまからこんにちは#111

配信日時:2024年2月12日 (祝月) 15:00〜

会場:たいらのおやまの森スタジオ

出演:スネオヘアー

Ticket:¥3,000(消費税込・手数料別)

▼こちらから

https://suneohair.zaiko.io/item/362528 

 

生配信ライブ「スネオヘアーのたいらのおやまからこんにちは」

今週も皆さんのご来場、お待ちしております。

 

スネオヘアー

たいらのおやまのスタッフ一同