夫とデート | 韓国ソウル近郊での子育て

韓国ソウル近郊での子育て

ソウル近郊に住む日本人です。職業ー日本語教師。2013年生まれの娘(たぶん人一倍敏感な子)の子育て記録です。多言語環境にいる娘が日韓両言語を習得できるのかに興味があります。日韓読み書きバイリンガルにしてあげたい。その試行錯誤を記録します。

この間、夫と2人、娘なしでデートへ行ってきました。多分…産後初な気がします。記憶がない。アセアセ

娘がいないとこんなに静かだったっけ?にやり


目的地は経理団通りとイテウォン近辺へ。 
梨泰院はアンティーク通りでタイムスリップ、他のところで世界トリップできますよねぇ。グラサン




夫が言うには韓国で最近流行り始めている「フラットホワイト」というやつらしい。
カフェラテよりもミルクフォームが少なめらしい。滑らかだけどコーヒーの味がしっかりしてておいしかった!!ラブ


梨泰院、5年ぶりくらいかなぁ。。いつも通勤で通過しながら日本人観光客が降りていくのをいつも指を加えて見てたけど。笑 なんかいろいろ変わっていて久しぶり感全くなし!アセアセ 夫なんて「この道が土だった頃によく来たなぁ〜」とか完全におじいさん発言。ポーン

今回の感動ポイントは…



この「UNIクノッ」!
큰옷(クンオッ/クノッ)は大きな服/ビックサイズの服
という意味だけど、ユニセックスのクノッを売ってるユニクノッ!!
この素晴らしいパロディ感に感心しまくり〜。もはや称賛しかない。
ちょっと鼻詰まりな感じね。ニヒヒ

夫とは付き合い始めから数えるともう16年くらいになります。ロマンチック感乏しいデートでしたが楽しかったです。ニヤニヤ これからは娘の手も離れてきたしときどきはこういう機会設けたいな。