週刊さんでいリターンズ -72ページ目

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

というどこぞの国のことわざがある。

今日は整形外科のまとめを一日していたが、腹這いになって教科書読むと
いつの間にやら夢を見ているので(私の辞書には「不眠症」の文字はない)
しょうがなくPCにまとめを入れていたら飽きてきたので、
「そう言えば今日台風だっけ。どんなかな」
と思って外に出た。(・・・10分ほど間があると思って下され)止めておくべきだった。
よく台風であふれた溝や川を見に行って流される人が年に2,3人いるが
うちの近くに川がなくって本当に良かったと思う今日この頃。

猫と言えば「ねこに未来はない」という長田弘さん(詩人)の本がある。
奥さんが「知ってる?猫には未来がないのよ」という一説の紹介文を読んで
どんなハードな小説なのだろう、と思ったらエッセイだった。
いや、文句はない。予想とは違うがいい本だった。
(収録の「マーマレードジムの冒険」という童話は素敵だ。原書を探したが無くて残念)
猫に未来がないのは、前頭葉の未来を予測する分野が欠けているからだそうだ。
だから猫は道を渡りかけると戻らずに突進してしまうのだとか。
本当かは調べてないから知らない。(ご存知の方がいらしたら教えて下さい)
・・・動作の予測(フィードフォワード)なら小脳ではないのか?
ま、そんな話抜きにして読書した方が楽しいですわな。

本日の結論:猫のように狭い頭に詰め込みをすると突進現象が。(やや現実逃避)

お蔭様で解剖実習と試問は無事終了した。

まあいろいろあったが(にや)置いといて、N村さん(33歳インビ系)が、
解剖すると毎回解剖の夢を見る、と言う。
あらゆる意味で(?)テクニシャンが揃った我が班のキャップ・N村さんてば
見た目通り神経質なのねん。そう言えば我がクラスで一番成績が良いT子
(32歳美人妻)も似たようなことを言っていた。
...成績が良いと夢の中でまで勉強するんだな。

ちなみにほとんど夢を見なかった私が唯一見た夢はこうだ。
専門科目で論述式の試験を受けている。担当は学年担任のO先生(びぢん)だ。
日文卒の私は論文得意なはづ。ところが何故だか同級生の女の子から、
「さんでいさん。あのテスト再試だってO先生が伝えといてだそうです」
...しくしく、逆夢でありますように。

ところで、解剖だの生理学実習の発表会だの忙しい時に健康診断で
問題があった人は問診を受けるようにと呼び出された。何分呼吸器では
日本で1.2を争う親会社である。「結核か?」とびびるわけだ。
んが、本当に問題があったのは1人だけ。
後は例えば、「側彎気味だね。一度整形外科に行った方がいいよ」
ちなみに親会社は整形外科を新設したばかりだ。宣伝かよ、をい。
N村さんに至っては、一般では?(クエスチョンマーク)状に曲がる大動脈弓が
逆向きで珍しいから呼び出したらしい。興味を満たしたかっただけか?(笑)

が、我々も解剖の最中だったので「じゃ、臓器も逆になってるの?」
と「ブラックジャック」に出てた知識で聞いたりする。
「いや、臓器は普通なんだ」その辺は昔調べられたらしいN村さんは答える。
特に健康上問題がないということで忘れていたらしいが、
「でも大動脈と大静脈は逆かもしれないなあ」
つい「開けてみたい...」と言ってしまったが、
後から思えば開けなくても予想は出来るではないか!

血液は心臓に後から押し出される血液や筋力で戻る。
腹部では動脈が左・静脈が右を走り、直接大静脈に返る右より
太いホース状の動脈をまたいで1本介入がある左の方が還流が悪い。
それが証拠に一般に左脚の方がむくみ易いし、男性の陰嚢(俗に言う袋だ)は
左の方が下がっている。だから
「どっちの袋が下がってる?」
と聞けば良かったのだ。

...ビール2l程入ればともかく、幼気なおばさんにはちょっと聞けない。

レポートちう。そりは学生の本分だし今日は徹夜覚悟だからいいのだ(現在午前3時過ぎ)

しかしいろいろとやりにくくなったので、またもや日記の引越しを検討して
マイナーで検索に引っ掛からない所を(笑)借りたまではいいが、移す暇がない。
よく考えれば読まれたくないならニキなど書かなきゃいいんだよな。(爆)

さて。私が怒っているのは若者の無礼さだと誤解された方もいらはるようだが
違います。問題としているのは「鈍さ」です。

職業的に(誰だったかにあんたは職業にこだわりすぎるとか言われたことも
あったな。それがいいか悪いかは私には今の所はわからん)言わせて頂ければ
「鈍い人は整体しても体が変わりにくい」
のだ。良くならないと文句ばっか言うのも鈍い人に多い、と師匠が言った。
今更ながら、師匠のおっしゃることが良く解ったよ...

酒部は人間的に狭量な奴らの集まりだが、自分がされて嫌なことが人より多いから
相手が嫌だと感じることを感じ取るのも敏感なのだ。
だからと言って酒部の連中が人を傷つけないで済む訳がないのだが、
これ以上は言い訳になるから止めとく。誤解を解くために事例も書きかけたが、
やっぱ言い訳にしか見えなくてみっともないので止め。

しかし、気付いててわざと人を傷つける方がより悪いようにも思えるが、
それは本人が直そうと思えば直る。鈍い場合は人を傷つけていることに
気付かないから性質が悪いよなあ。いや、大きなお世話かもしれんが。

相手が鈍い人であろうと、安物と言われて落ち込んでないと言えば嘘になるし、
暫くいつもの調子でニキ書けないだろうからちょっと休みますわい。
んでも文章で書いてる程暗くなってるわけではないので大丈夫です。
バクチ板で暴れてますし、よく食ってるし。ご心配かけてすみません。
自分でもあまりに被害者ぶってるみたいでこいつぁ頂けないぜ、と思ってます。
だったら書くなよ、なんですが暫く休みの理由でありますのでよろしくお願いします。

でもってそんなこと言いながらマイナーなところでこそーり続けてみたりしてな。(にや)


何故、私が今日怒ったのか理解していながら、尚且つ表面上の事象より
もっと深いところに問題があることを示唆してくれる人がいるわけで。
久々に泣いた。4人も理解してくれる人がいれば十分過ぎる。
それが花開く才能かどうかはわからんが、若者達の行く先が幸多いことを祈ります。

それにしても、余りにも目にあまる若者の無礼さにはどこまで注意していいものか、
おばさんとしては手に余る今日この頃。
無頼派ならともかく無礼派が多いこの状況にも耐えていけんかも。(悔し涙)

それ以外にも私は1人で戦わねばならないわけで。新しい戦いがまた始まる。

またお会いしましょう。

明日からまた解剖は続くよ、と言うわけだが気になることがある。
だらしない私なので失せ物は珍しくはないが、先週だけで二つなくしている。
筆箱と傘、いずれも解剖実習室内でだ。

傘は昨日雨が降りそうだったから誰かが持っていったかもしれないが
(個人的にはこういう学校でそういう性格の奴は仕事がうまくいっても
患者に好かれないんじゃないかと思うが)
筆箱なんて特に変わったもんじゃないし取る人はいないはず。
朝、リュックから出したのを覚えているのだが、別の机に移動する時には
なかったので後で探したが見つからなかった。
「さんでー、実はいじめに遭ってるんじゃないの?」
と両方をなくしたことを知っている同級生は笑って言うし、
私もそれほど気にしてはいなかったのだが、まさか。

霊のいたづら・・・?

うわあああん、私的には患者さんのためにお役に立てるように
一生懸命やらせて頂いてをりますので勘弁してくださいですのよ~~~。(泣)

じゃぱん国が敗戦を喫した中、いよいよ明日から人体解剖実習なのである。
そんな中でも土曜(普通は休みなのだが)にレポート提出だし。
これから日記ではなく「週刊さんでー」になる可能性大。

ところで、この前飲みに行ったやこさんのお言葉、
「誰か私に酔ってください、酔いしれてください」
に受けてしまった私なのである。「俺の天使はどこにいるんだろう」
と言ったのもこの方ではなかったか。なかなかに、そひあの外語という所は
英語はそりゃもう日本一であるが、日本語はクラシカルと言うのか、
はっきり言って奇妙な場合がある。との(28歳美形有能)は新人時代に
わしらが昼飯の間仕事をきっちり片付けておいてくれながら
「鬼のいぬ間に仕事をしておきました」と堂々と言ってしまうし。
悪気があったわけでなく「オニは仕事ができる」と本気で思っていたらしい。

というわけで、来年の事ではなくて、最近なかなか聞けないような言葉を言って
わたくしを笑かしてくださった方にもれなく整体必殺技「お姉様、好きにして」を
プレゼントしようと思うのですが。これもクラシカルなネーミングですが、
どうやら嵌ると思わずそういいたくなるワザらしいのでとりあえず。
上記に挙げた他の例としては、ハタチの童貞M田に
「お前、女の子をくどく時のキメ文句って持ってるの?」と聞いた時の文句、

「キミの瞳に乾杯。」

・・・お前、童貞だからってえばんなよ。

でわ、エントリーは掲示板(一番左下のさるよりどぞ)でお願いします。
但しわたくしの笑いのツボも少しずれているかもしれないのでご了承を。
決してニキの更新頻度減少をごまかそうとしているわけでは(汗・以下略)

エジソンはエライ人、なのである。
しかしエジソンの1093件を抜いた発明件数を誇るのが、われらが同胞
ドクター中松であるらしい。

何でまた蒸し返すかと言うとね、来られた検索ワードがドクター中松だったのを見て驚愕しちゃった訳よ。

私は名も知れぬ野に咲く花のような私の性格そのままに、目立たぬように
検索エンジンには登録していないのであるが、どこでどーやったらこういうワードで
引っ掛かるようになるのであろうか。もう卒倒しそう。


ドクター中松研究については内容をよく読んだ所、こちらが秀逸だと思います。

(注:2011年現在存在していませんでした。参照:http://sprn.blog111.fc2.com/blog-entry-175.html
さすがドクターの後輩ですね。本当の理系研究者とはこういう方のことなのだな。
研究者のためのメーリングリストに入ろうかと考える今日この頃だが、
私のような論文の書き方ではつまみだされてしまうかも。
しっかしドクターったらノストラダムスに予言されるとはタダモノではない。(爆笑)

ところで。
最近ワールドカップ関連ばかり行っていたのだがブックマークを久々に
回りかけたらTGさんがまた、お茶目な物http://page.freett.com/tgweb/iyasco.html

お買い上げになられたそうで。確か専門の店(医者?)が大阪で結構繁盛しているという話は聞いたことがある。
見るだけで9000円かあ。ドクター中松を凌ぐ怪しい発明品ですね。
・・・てゆーか、それってもし他に苦情を言う人がいなければ
単に不良品なのではなかろうか?でも面白いからいいや。(これこれ)

んでも、別に耳の中に拘らずいろんなものが覗けるのではないかと考える今日この頃。
・・・例えば何と言われると困るのだが。良いアイディアあったら教えてくだまい。

既にご存知の方も多いと思うが、W杯向け大阪の無料宿泊所である。

茨城・鹿嶋の無料キャンプ地(残念ながら画像なし)では最高60人程の外人利用者が
あったらしいが、14人の警備員で利用者5人は辛いやね。

思うにこの方が
サンデー
という方やったらもっと美味しいネタやったのにな。残念や。

ほんぢつの感想:やっぱ笑かしてくれるで、大阪。

今日はにぽんの試合をどうしても見られない日本人は16%ぐらいだったそうだが
わしもその中に入っていたわけだ、授業だったもんで。んだもんでクラスメートは
結果は携帯等で調べない事、知ってても言わない事というお約束で、
皆でビデオを試合を観る会を開いていたが帰ってきた。
今日はもう酒を飲みたくなかったから・・・しくしく。

いや、もう酒飲んでのダメ人間ぷりを日記でさらすのはいいや。
ずーっとそればっかりだと読んでる方も飽きるし。とどのつまりが
最近飲んでバカ曝してばかりだし。世の中には若いうちから海外で
10億も稼ぐ日本人の若者もいるというのに、中年になってまで学生なんてやって
若くもない癖に若いもんと一緒になってバカみたいに酒飲んで本当にもう、
と反省めいたことを書いているが先週の水曜の後も確かそんなことを言ってた気が。

さて。
新宿でもサポーター同士が出会うとエール交換したりしていた今日なわけで
良かったですね。よくやったなあ。しかし。米国のお蔭で内容を楽しみにしていた
韓国-ポルトガル戦がつまらない試合になってしまってがっかりである。
(現在ハーフタイム)ともかくこれで韓国も勝ち上がりだな。良かったですね。