「小脳梗塞」というと、「ミスチルの…」とセミナーの発表会で
皆で同時にぼそぼそつぶやくぐらい有名になってしまった症例である。
小脳は動作の学習・予測をする部位なので(物を取るのにここまで手を伸ばすとか
これを動かすにはこの位力を入れればよいとか)
異常があると、ふらつきや推尺異常や(=どこか指そうとして突き抜けて
とんでもない所へ行っちゃったり)物を握るのに力入れ過ぎて潰したり
等の運動性失調が起こる。30代前半でも梗塞起こすんだな、恐いなあ。
解剖で小脳の分解を担当したので、あの○○○○状(食べ物)の血管の
どこかがつまって×××××状(食べ物)の小脳の組織が破壊されたのね、
と想像したりする。
食べ物に例えると少しは食欲が落ちるかと思うでしょ。
ところが全然。解剖すると寧ろ腹が減ってしょうがない。
・・・ほっとくと私の話は推尺異常でどっかに行ってしまうのだが、
ある日の解剖は中枢(脳・脊髄)の分解で、小脳・脳幹は、不器用な人がやるように、
という指示がでたのである。大脳と脊髄は細かい作業がある為だ。
私的には大脳削りをやりたかったが、控え目なテクニシャンのN村さん
(33才インビ系)が珍しく、やりたいと主張したので譲った。
中枢の班分けの相方は誰だ?と見ると学校一の美青年・Y君(憂い含みの美形28才)だ。
「あ、じゃあ私、小脳」
特に主張のないY君は否応もない。彼は顔はいいが不器用なんだい。
詳しくは語れないが、ないはずの筋肉を創作するぐらいに。
しかし通常の解剖班分けでの私らの班の仕事の終わりの早さについて、
他の班から羨まれた時、「うちらテクニシャン揃いだもん」と言ったら、
隅のほうで彼が「じゃあ…オレダメなんだ」と肩を落とし呟いていたりする。
何がダメなつもりかは知らんが。
しかし昼休みに彼と同じ解剖班の若い女の子の話を聞くと、
「Yさんは男の鑑です」と言う。「カッコよくてぇ、優しくてぇ、彼女一筋。」
そう、彼女一筋。どうけしかけても浮気しない。(けしかけんなよ)
他の女の子にも聞いてみるに、彼のポイントの高さは
「カッコいいのに彼女一筋」
ブサイクでは残念ながらポイントは少し下がるのね。
「浮気は男の甲斐性」とも言うと思うが、美男子が彼女一筋だと鑑なのだな。
そういうもんか。
つまり、時代は「一筋」に向かう気もしないでもない。しなくなくもない。
くわーーーーーっ、ちうハイがんまいぜ!(幸せなしかめっ面)
労働の後の酒は最高。といいつつ週末は相方と食いまくったらアトピーが出た。
毎日ヤツと同じペースで食い続けたらあっという間に私は冬眠前のクマだ。
大体なぜ朝目が覚めた瞬間から腹を減らす事が出来るのだ。しかも起き抜けに
ビールに王将の餃子か?ビールはともかくとして、なぜそんな脂っこいものを、
って一緒に食うヤツもどうかしてるよな・・・(悲哀)
わかってる。
人より太るからには必ず人より食ってる
のである。
さて。今週は楽しい行事やら(たまきさま、いつもありがとうございます。
殿ライブにご一緒した皆様、ありがとうございました)学校のセミナーやら
(3年に囲まれて肩身狭かったの図)学校の草取りやら(Y本さん、畑をよろしく)
それぞれにネタはあったのであるが、ぶったるんでいるぢぶんを引き締める話。
商売替えした相方は、現在携帯の番組を作る会社にいる。
トップセールスの男の子は当然営業成績がよく、おされで彼女もいるのだが、
時々携帯の出会いサイトで(笑)食うだけの女の子をひっかけるらしい。
ある日アポを取った女の子は、、、30過ぎでデブでブサイクで口が臭かったとか。
で、マクドでコーヒーをおごって、(ここで切るんだぞ)やったのだそうな。
自分と相手のコーヒー代で500円というのは彼にとっては最安値記録らしい。
(後ですごく虚しくなったということだ)
それ以来、会社では下請けとか情けない仕事の話を断ろうとすると営業本部長から
「お前、500円で女とデブでブサイクで口が臭い女とヤルこと考えればそのぐらい
受けられるやろ!」とハッパが飛ぶらしい。
この話について教訓を挙げてみる。
・500円で身売りする女にならないように努力すべし。
・例え500円でも払う価値があるか疑問な女に払ってしまうと、付け上がらせて
女の為にも良くない。(会社の男性陣の意見)
・地位も収入も彼女もあっても安い女を引っ掛けたくなるのが男である。
・辛くなったらデブでブサイクとヤルのとどっちがいいか考えると
頑張れるかもしれない。ちょっと後向きだけど。
・・・夏、ですな。暑苦しい話題で失礼つかまつった。(へこ)
そのうち真面目なHPでも作ろうと思って真面目なテキストを書き溜めている。
というわけであほ日記は休みがちである。一辺に真面目とあほは出来んけんね。
というのは言い訳。だって暑いんだもん。
今日だってだらだらしながらクリーニングを例の店に持っていくと
帰りに学生だかなんだかどういう経緯で平日の昼にぶらぶらしてるんだかしらんが
前を行くカップルが漫才をかましている。よくわからんが女の子がボケたらしい。
男「・・・ってなんでやねん、がちょーん」
・・・・・・・。オチはがちょーんだか何だか忘れたがどっちにしても
どうしていいかわからんツッコミだったのは間違いない。
思わず「今どきのコドモ」のツトムくんのような顔になるワタクシ。
女もボケ殺しだ!とか喚いてツッコミ返すがこれまた面白くない。
男がボケ返したらしくて女も聞こえよがしにわざとらしいツッコミを返している。
(↑いやわしに聞かそうと思ったわけではなかろ)
ったくだぁらシロウトの漫才なんて聞くもんぢゃねえ、
面白えって思ってんのはおまいらだけなんだよ。
内輪受けはつまんねえってとんねるず見りゃわかんだろ
などと心の中で毒づきながらとぼとぼ後を歩いて帰ってきた。
しかし神は私を見捨ててはいなかった。
そのカップルが入っていったマンション、といってもS区のはずれだから
アパートに毛が生えたようなもんだが、その名前は
「エレガンス○×(地名)」
エレガンス、かい。いいオチだぜ。
さて、例のクリーニング屋について他の所で書いた事はあるがここでは初めてですね。
主人はやけに神経質で、一点一点色とどういう付属品がついているかを確認しつつ
真面目に打ち込むのだが「これは、、、取り外せますよね」と
部品なんて付いているとそれが何に属するのかで大騒ぎになる。
フードは帽子ということだが襟が外れるのなんかどうしてよいかわからなくなる。
企図振戦(何かしようとすると手などが震えること)が少し進んでいられるようで
職業的に心配しているのである。そして主人にそっくりなお母様は
息災なようだが、機械を扱うのは苦手でいらっしゃるようで一点打ち込むのに
一時間かかる勢いである。待っている間に立ったまま寝てしまったりして
私が帰ってこないのに心配した相方が拾いに来たりする。
とにもかくにもお2人とも元気でいてくださいと、蔭ながら祈る今日この頃。
わしが言うまでもなく暑スギルノフ。
全く関係ないが、ワールドカップで来日したロシア選手団よりも、
ロシアの報道陣が、日本のトイレにウォシュレットと便座があることに
(因果がわからん方は椎名誠の「ロシアにおけるニタリノフの便座について」を読むよろし)
心底驚いていたそうだが、とりあえず日本は便座があるし暑い時には
無理矢理ぜんざいを食うのもありだし、わしがこの暑い中ホットを飲むことに
いちいち目くじらをたてるでない、むくお。(29歳ぬいぐるみ系)
しかし、それでロシアの便器会社のお客様相談室に苦情が行って
「日本の便器はキレイかもしれません、しかし火を吹きます」というレスが
なされていたらどーしようかと。
いや、モスクワの空港に立ち寄っただけの人間が聞きかじっただけの知識で
モノを言うのもどうかとは思うが、わしのところには何故そういう断片ばかり
集まるのか不思議な今日この頃。(出典は忘れたが、ロシアの電機メーカーへの
日本のテレビを見習えという苦情に対し、”日本でも毎日テレビは火を吹いてます。
嘘だと思うなら日本にお問い合わせなさい”という返事があった、と読んだ)
さて。ウォシュレットと言えば戸川純なのだが(トシがばれるって。バレてるが)
妹が不幸な事になり気の毒である。思えば芸能界は兄弟姉妹でいることって
多いのだなあ(叶姉妹はおいといて)
少し前に言われていたのは、芸能人やスポーツ選手では姉妹の妹タイプが
活躍する度合いが高い、とのことであったが(これも出典忘れた)
芸能界の場合はども姉の方が活躍する気がするが気のせいだろうか?
例をあげると岩崎宏美・良美、中山美穂・忍、中森明菜・明穂、古手川祐子・伸子
石野真子・陽子(これは息の長さを考えると微妙だが)だが、そんなこと言うと
マニアックな大道芸人辺りから前田愛・亜季は?倍賞千恵子・美津子は?とか
五月みどり・小松みどりは?とか荻野目慶子・洋子は?とか真野響子・あづさは?とか
(この辺は微妙)安田祥子・由紀さおりは?とか(知らんわ)
原田貴和子・知世はとか(例外ですね)久本雅美・朋子は?とか堀ちえみ・みやこは?
とか(妹知らんから)挙句の果てにおすぎ・ピーコは?とか(姉妹っちゃあ姉妹か・・・)
言われそうだから主張はしません、ええ。
追試はともかくとしてテストは終わった。小学生とともに夏休み入りである。
昨日はたまきさまお勧めのお鮨屋さんで美味しい肴とお酒を頂きつつ
(お世話になりました・感涙)ハタチの童貞M田(既に追試1つ決定)を囲んで
酒部飲みを行う。さすがにOTグループはわしらPTに比べて過酷なスケジュール
だったので、主将が撃沈。M田は多分今までの短い童貞人生では見たことのない
「キレイな大人のおねーさま」を見れたことで満足して帰ったとか。
たまきさま、ありがとうございました。(へこ)最近珍しいタイプの童貞を
楽しんでいただけたら何よりでござります。
恐らく16ぐらいになると早く捨てとけという感じなのだろうが、
(実際そういう意見もあるが)何だか今の時期「童貞はウリ」になっていると
思ってみたりする。そんなわけで「お前、童貞だからっていばんなよ!」という
意見が出るのねん。
最近酒飲んでのバカ話ばっかりだったのだが、それだけではなく
少しは考えて生きていることを見せる為にどんな話題が出たかといえば、
・前期の感想→解剖は良かった。生理学はきつかった。
てゆっか生理学を生理と省略するのはいいが、実験に遅れる連絡を
「生理遅れます」ってメールするのは女の子としてどーよ?
・解剖の詳細→基本的に外でその話はするなと言われてるので省略。
内容はごく真面目だが、詳細に話しながらメシ食えるってどーよ?
・金沢の美味しいお酒を出して頂いた事から金沢の良さについて。
・M田の成長について
「こいつ”鞭”という字も知らない無知だったのに」と言ったら残りの半分も
知らなかったってのはどーよ?
・日本人でノーベル賞を取った人とその対象は何だっけ?
M田が半分以上知っていたことで恐慌になる。
・神経内科的に見た痛みの機序とその解消方法について。→すげえまともだ。
今日は学校も終わったので相方がいなかった頃のように早く起きて洗濯掃除する
生活に戻りたかったのだが、とりあえず読みたかった本を読もう、と
床に腹這いになりながら、筋肉の生理学という項目を読み始めた瞬間から
ほとんど条件反射で寝ていた。
この生理学→寝るというわしの皮質の反射経路は何とかならんのか。(泣)
そして酒飲むと最近とみに頭が悪いことばかりするのは歳の所為かオヤジの血か
はたまた両方か、とちょっと考える今日この頃。
目が覚めると長いトンネルでそこは辰巳駅だった。
ということは。
清瀬駅から有楽町線直通の新木場行きに乗って延々1時間5分34.7㌔わしは眠り続けたのだ。
腐ってるな。
それよりも、だ。4時の開店と同時にビール一杯100円フェアをやっている
牛角に入って11時近くまで飲んでるってのはどーよ?
たぶん一人あたりジョッキ10杯ぐらい飲んでるし、しかも開店から150杯限定の
100円ビールはもう終わりました、と言われた後はワイン飲んでるし。
私の記憶が確かであれば牛角は酒飲むところではなくて焼肉食う店であるよな。
よく二日酔いにならなかったな、と思ったが、既に辰巳から戻る電車の中で
気持ち悪くて小刻み呼吸をしながら、「ヤヴァイ、このままの呼吸では
過呼吸性アルカローシスになって(いわゆるパニック症候だ)倒れる」
と思ったのを覚えている。(をいをい)
そんなわけでテストも終わったし、今日も酒飲みます。ええ、飲みますとも。
最近学校であった器具の破壊についてだが
ちゃんと対応する人はする、と思った今日この頃。
プロって何だろうねー。腕がいいだけじゃなくて気風もあるんじゃないかな。
つまりちゃんと考える人は人の立場を考えるのだ、例えそれが童貞でも。
たまきさま、太助さん、酒部、M田ありがとう。
わたくし、アタマは悪いがたくさんの人に助けられて生きてます。
今週はテストだ。
去年はこの時期テストはないが危機感はある生活だったのに
今年はテストはあるが危機感はないだれだれな生活。
決して余裕があるわけではないのだが。
だれだれのまま酒部勉強会用まとめをしていると、相方から電話。
相方「何しとるんや」
わし「電話に決まっとるやないか」
相方「(軽やかに無視)悪いんだけど、貸しCD屋に言って少年隊の
”What's your name”ってCD借りてきてくれ」
わし「何故だ?」
相方「仕事で必要なんだが会社の近く(渋谷)には無いんだよ。
田舎の方があるんじゃないかって話でさ」
小遣いは貰ってないとは言え餌食わしてもらってる身だ、探しに行ったさ。
・・・ねーよ。確かにはずれた所だがうちも一応城南地区のS区。
仕方ないので着メロ用ならカラオケサイトで手に入れてもいいぢゃろ?と
電話しといた。何だか昔あった「手動検索サイト」を思い出すぐらいに
マニュアルな探し方である。
そう言えば前の会社(某外資系証券会社)は業界では国内の会社を除けば
トップ級に機械化が進んでいた。国内大手証券会社出身のわたくしは、
進んでいる外資証券のシステムでも不満で、アジア・欧州系外資証券に派遣された日にゃ
その手作業っぷりに何度も貧血を起こしそうであった。
米国系に長くいたのでその事を忘れていたが、ある時伊武雅刀ばりに低く綺麗な声の
某英国系外資のMさんに照合の電話を掛けた時、いつも落ち着いている彼が
珍しくやや困惑気味に、
「申し訳ございませんが、準備が出来ておりませんので後程お電話させて頂きます。
何分当社はマニュアル化が進んでおりまして...」
・・・ハンドワーク(手作業)ですか。爆笑したかったがあまりに素敵な声なので
その場では笑えなかったわたくしである。
んで。昨日は相方の会社が手がけるチキンラーメンのキャンペーンに申し込む為
ラーメン死ぬほど食わされた。作って貰って文句言うのはなんだが、
チキンラーメンは手を加えてゴージャスにするもんじゃなかろ?(泣)
キャンペーンはちっとも当たらないという評判が立ってそんなはずはない、と
相方と副社長で買い込んで社員に申し込ませたら、社内のあちこちで
はずれた時にもらえる着メロが鳴り響いていたらしい。(注:実際当たりはあるそーです)
宜しければチキンラーメン買ってキャンペーンに申し込んで下さい。(へこ)
暑いでございますわねぇ、をほほほほほ。
と、叶姉妹風に始めようかと思ったが塩沢ときとどんな違いがあるのだろうか。
叶姉妹と言えば、少し前まで妹の方と年が近かったような覚えがあるが
現在では姉と同い年のような。そーかー。ゴージャスだと歳を取るのも遅いのだな。
・・・修行が足りないな、わし。
窪塚某との連泊がどうこうというのが、わしらぐらいのおばさ×(一部意味のない伏字)族の
話題になっているが、恭子様には(テスト前でリンク面倒なので適当に探してくだせえ)
1日24時間美しくなる為に生きていらっしゃるそうなので、よろしいんじゃございませんこと。
とりあえず大物釣ろうと思ったら天然ブサイクよりはサイボーグびぢんということか。
下々の者がどーこう言う事でもあるまい。(美香様は本物の元ミス日本だが)
しかし同じ人工物でも松田聖子の位置付けってどーよ。
・・・ま、テスト前だし暑いしどーでもいいや。
そう言えば帰り道菊川怜(東大卒女優)の話になって(妹は東工大在学モデル)
R子ちゃん(25才和み系)が「国のお金で最高学府で建築の勉強したのに
それを活かさないなんて・・・女優になるなら東大は他の人に譲るべきです!」
と言うので「世の中、支配する人より支配される人の方が多いピラミッド構造であり
支配する側の人は美貌も頭脳も仕事も家庭も全て手に入るように出来ているものだ」
と言ったら、落ち込まれてしまった。
・・・悪かった。テスト前だし気にするなって。
などと3X才の学生が無意味な事を考えていると、同級生のN村さん(インビ系34才)は
呼吸リハについて尋ねる生理学の過去問について2時間かけて調べ上げて
あまり進んでないなりに自分が納得する2つの事実を突き止めていたりする。
上祐くん(28才宗教教団系)も自分が納得出来るまで考える人なのだが、
特にN村さんの場合は人に合っていそうな事を聞いてもすぐ納得する人ではない。
必ずその奥にある原理を考えているめちゃバリ理系人間。
確かに物事須らく別にすぐ答えを出さなきゃいけないわけじゃない。
答えを出す為のアプローチの仕方が訓練がされていると応用が利くのである。
人から教えて貰って「ふーん」では訓練されないのだな。
全く40近くにもなって訓練も修行も足りないわしなのである。
・・・だからと言ってテスト前に余計な事考えてどーする、なのだが。
島崎藤村ではなく、「今日は禁酒」という自戒は破ってしまう私である。
だって台風一過の暑い日の早く授業が終わった日にビール飲まないなんて嘘だ。
さて。特定の宗教を信仰した覚えは無いが、どういうわけか多感な高校生時代に
ミッションスクールで毎朝聖書の言葉で始まる三年間を過ごし、
気付いたらミッション系大学に入り、Aを取り易いからという理由で
「キリスト教概論」など選択したが、授業を休まず試験も受けたが
単位を落とした。授業出なくてもAを取れる課目と聞いていたのだが。
余程テストでキリスト教の教義に合わない事を書いたのだろう。(笑)
しかしながら、日文専門の仏教文学購読では、真面目に出ていた友人が
全員BかCに敗れる中で、半分しか出なかった私のレポートはAだった。
私にとってはすごく書き易いレポートだったのを覚えている。
たかが18年ぐらいの人生で私を仏教的諦観に導いた事はなんだったのか。
てゆっか、仏教とキリスト教の価値観ってそんなに違うのか?
と、クラスのキリスト教信者のIくんに尋ねたら、
「僕は大学の文化人類学で”言語の成り立ちについて答えよ”という題に
”バベルの塔”の話を書いたらAをもらいました」
恐らく先生の求めた答えは、言語ツリー(ラテンとかアラビアとか)だろう。
しかし彼は授業に出ていなかったので、ノアの一族を除いて滅ぼされた人間が
またサタンにそそのかされ間違った神の教えを世に広めに行った時に
言語が分かれた、というようなことを書いたらしい。
うちの大学なら通用しそうだが、確か彼は有名な理系の私大だ。
というか履修もしてないのに(履修届を出していなかったそうだ)
Aをくれるとは。神の力恐るべし。(何か違うような気がするが)
バベルの塔は人間が神に近づこうとして作ったものだが、言語とのつながりは
知らなかったので(聖書朗読に出てこなかったし)その辺りを聞いていたら
「何の話ですか?」とM田(20歳童貞)が割り込んでくる。
わし「バベルの塔の話だ。おまいは知らんやろ」
M田「超能力少年ですよね」
わし「それは”バビル2世”だろ。お前が知ってるのはその程・・」
M田「♪ちょおおのおりょくしょーねん」
わし「うるさいよ」
M田とIくん「♪バビルーにーせい♪」
...真面目だったIくんを壊していくとは。M田恐るべし。
本日の結論:神より偉大なのは童貞。