内々定 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

お久しブリーフ。(またこれか)

いやもう1年ぶり近いわ。安心してください。生きてますよ。

退職してスポーツクラブに行くことと、夕食を作る以外はほぼ何もせずに生きてきた。
春は体調が今一つで、夏は今年はもう本当に暑い上にエアコン壊れるし、秋は短いし、冬は寒いので本当の本当に何もせず、気持ちとは裏腹に、家は「終活なにそれおいしいの?」な散らかり具合で、こいつはそろそろまずいな、と思っていた矢先に、何故か来年度の仕事(パート)が決まってしまった。

 

しかも、還暦過ぎて今更大学病院とは。

何故かそこの心リハ部門の主任さんに妙に気に入られており、わしが辞めた病院の後任人事を頼まれたとのことで(医師だけでなくコメディカルも管理職レベルだと大学病院に紹介をお願いすることはあるよ)適すると思う人を教えろとか、後任になる人と飲み会を設定されるなど、数回呼びつけられた。飲み会の時に「バイトに来てください」と言われてはいた。

しかし、わしはもうその大学病院では定年になっている歳なのでてっきりべんちゃらか冗談だと思っていたのだが、瓢箪からこまどり姉妹、一度見学に行くことになり、気づいたら昨日、「適正試験も問題なかったので、来年採用通知が届きます」と連絡がきた。去年まではそこそこ前線の管理職だったとは言え、職場は前職より更に最前線の戦場。マジか。

怒涛の展開過ぎてまだ実感がわかない。

 

とりあえず長かった夏休みが終わってしまうことが嬉しいような悲しいような。

朝5時に起きて9時に寝る生活、さようなら(起きる時間だけは多分一緒・涙)
 

準備はいろいろ必要なはずなのだが、寧ろ「どうせ来年は働くから」と開き直ってだらだらしています。そんな先延ばし人生。

今日の筋肉量:36.1㎏(支出ダウンサイジングのためジムをミニ店舗に変更したので家庭用体重計のため骨格筋量が計算されない)
とりあえず、退職後のだらだら筋トレ生活で体重4kg、内臓脂肪もレベル6から8まで増えましたが、体重3㎏減、内臓脂肪は戻しました。但し、筋トレで増やした筋肉量3㎏も元に戻ってしまい、残った1kgは体脂肪だった(泣)復職までのあと2ヶ月で戦闘体型になるよう頑張りましょう。

よいお年を。