こにちは。
大体ここに書き込む時は、PCに向かいたくないのにPCの前に居なくてはならない時、と決まってをる。
つまるところ、学会発表用のパワポを作らなくてはいけないけど進まない時だったり、解析しても望む結果が出ずどうしようか途方に暮れている時だ。
昨日はそのように途中まで書きかけて(これはその続き)そうは言えども締切が近いし、相方みかんに「勉強しなさい」と言われて嫌々PCに向かいながら嫌々発表用原稿を2/3ぐらい作る(相方でかした)
途中で統計に入り、結果までは出したので「あとは明日(今日)でいいや」と寝てしまって、今日は出勤だから別の用事に忙殺される。
月締めは10/31に終了、11/11予定のミーティング資料と、11/17予定のミーティング資料は今日作成した。
絵に書いた女脳である自分用のメモだが、Todoリストは
①パワポ完成(明日まで)
②レセプトメモ入力(電カルPTにはわかりますね?それを10月終わりに言うシステムI部ちゃんのバカ。ほぼ終了、4日に終わらせるぞー)
③准教授Aのデータ入力(”純恐怖”と誤入力+誤変換されて吹いた。もう無茶ぶりには慣れたよ、、、)
合間を縫って部下のパワポチェック、後は次の演題作成な、、、
そんな中、身体も能力も脳もちっさい部下がなんか言ってて、つまるところ自分らや忙しいから他の部下に仕事を振りたいらしく、その仕事を振られた別の部下もそこそこ無能なのだが患者さんはすごく良くなる余地がある方なので(無能部下たちはその区別ができない)仕事を手伝いに向かっていると、看護師さんから、
「さんでいさん。今日は注射でしょ。観念しなさい」と言われる。
あー、インフル予防接種予約してたな。しかし観念しなさいとは、わしは子供か。
わかりましたよー、と答えて先に注射してもらうと、別の看護師さんが、
「今日はお風呂はさっとにして、お酒は飲まないこと」
・・・おまいらはわしのかーちゃんか?
部下に文句を言いながら真面目に働いて、学会に使うデータ入力をして帰ろうとしたら地下通用口のドアは空いていたのに地上の門に鍵がかかっていた。
別のところから出るには2階病棟まで上がってスタッフにぺこぺこ頭下げて病棟通用口を開けて貰わねばならん。
悔しいので階段手摺りに足かけて門を乗り越えた。
とんだお転婆さんである。
文字通り転んだババアにならなくて良かったぜ。親みたいに肋骨折ったらしゃれにならん。
本日の結論:トシ考えよう