ぼろぼろ | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

ども。

今週は師匠が休みを取っていらっしゃるので、家で資料を確認しながら、被験者を探しながら、発表の練習をするべきなのであるが、多分昨日は今までで一番持病の具合が悪かった。

とにかく、痛い。

本当に痛い。

ずきずきと痛い。

何もしなくても痛い。

某大学病院に予約を取っていたから朝早くから出かけたが、もう何で具合が悪いのに病院に行かねばならんのだ、と思うぐらい痛い。や、一般的には具合が悪い時に病院に行くべきなのだが。

何分、わしの病気においては日本での司令塔な某大学病院なので、感じは悪くないが良くもなく、受付も医者もレントゲンも普通に流れ作業的にすりすりと進む。(採血室とリハ室受付の感じはよかった)リハ受診は全く拒否されずに寧ろ推奨なのは良かった。といっても、多分現場では嫌がられるんだろうなあ、身分は晒すつもりなので。(だってLTG=長期目標は復職だもん)

それにしても、この抑うつ気分には閉口する。
もう病後(てゆっか、病中だけど)うつというより、老人性うつだと思う。

どうにもこうにもやる気がでない。それではいけないということは重々わかっているので、自分に声掛けしたりするのだが、ダメな時はむしろ逆効果だ。

正直自分でも困っている。

多分、一番いいのは人と話すこと、しかも妙に励まされず、妙に気を遣われず、なのだが、この距離感が難しく、師匠に怒られるとあっという間にぺしゃんこになってしまうし、変に励まされると、また塞いだりするこのひがみ根性。面倒なババアだぜ。

わかってはいるのだが、今のところどうにもならん。

こういう時は多分無理くり仕事するに限るんだが、とにかく体力がない。
わしがいた病院でもダメだったので(といってももう5年働いていたら病院が仕事を作ってくれたんだろうなあ…)他の病院だったら尚更辞めるしかなかったと思う。所詮は壊れた部品です。

壊れたまま何かをしようとしたら、それなりの覚悟が必要なのだよ。
今まで考えて何とか身の置き所をどうやら見つけたのだからここで踏みとどまるしかない。一時的であったとしても。これが実ったら新しい道が開けるはず。

・・・負けるもんか。

と、某自動車会社のCMを見て思った。
あれは今のわしの気持ちをほぼ代弁しているな。そう、願ってもかなう夢の方が少ない。
でもね、願って力を入れた方向が間違っていたかもよ。

何も成してない年寄りが何をエラそうにw


本日の結論:わしと同じ名前の某メダリストの方に、「おめでとう」と「ありがとう」を。