ひと休み | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

久々に師匠に頭から冷や水かけられた気分のさんちゃんですこんにちは。

すごいね、しかし。
毎回頭からきちんと読み直すのは、流儀なんだろうが、あそこまできちんとなさる方はなかなかいらっしゃらないのではないか。どこかで「ここはもういいや」という気持ちになりそうだが、師匠はその妥協がない。なかなかできないことだと思う。

最近はようやく立つ瀬ないほど怒られることはなくなったが、それはわしが進化したのではなく、暑さと、ひょっとして泣いて某委員会に訴えた学生でもいたのではないか、と勘繰ってしまう。

わしがバカだということは、永らく読んでくださっている方は角膜が厚くなるぐらい(どんなたとえだよ)目にして飽き飽きだと思うのでそれはもういい。

それに加えて、人生振り返ると自分は非常識な部類の人間だ。理由は先天的な脳の欠陥なのか(学習障害の節はある)、環境的なものなのかは知らない。

ともかくだからわしは空気が読めないのだということに今更気付いた。幸か不幸か、読書は好きだったので文脈や、場の流れについては察することができる。しかし環境が変わると応用が効かないことが多々ある。残念な人間のままもうすぐ半世紀。

とりあえず今日の師匠は一瞬怒りかけたと思うのだが(そのぐらいの空気は読める)、とりあえず来週に持ち越し。後半部分を大幅に改定しなきゃなあ。

ところがさっき学校のPCが一瞬落ちてしまってうっかりやる気も落としてしまいました。
今日はもう帰ります。新しい論文を見つけちゃったので読まなきゃ、、、


そうそう、前回の「不適切な表現」騒ぎなのですが。

サイバー某社さんに問い合わせましたところ、カスタマーサービスさんからお返事あり。
全文まるっと掲載。

*****************

Amebaカスタマーサービスです。

Amebaでは、健全性維持のために常時サイトパトロール活動を行っており、
不適切と判断した表現や画像等が含まれている場合には、
ご利用いただいている方の年齢に関わらず記事、プロフィール、なう、
コメント、グルっぽなどの閲覧ができない場合がございます。

大変恐縮ではございますが、閲覧が制限される表現等に関しましては
非公開とさせていただいております。
※利用規約・ガイドラインをご確認ください。


【利用規約】
http://helps.ameba.jp/rules/post_104.html
【ガイドライン】
http://helps.ameba.jp/rules/blog_guideline.html


禁止事項として、「著しく性欲を興奮させたり、
刺激したりする内容・動画・画像(イラストや絵画等も含む)の掲載」
「アダルトサイト、出会い系サイト関連の表現・内容またはこれらのサイト等へのリンク 」
「出会いを目的とする行為」や「他の会員に対し、個人情報を聞き出す行為」
などを規定しております。
(その他にもございます。上記規約・ガイドラインをご確認ください。)

※該当箇所を修正いただくことで、再度閲覧可能となります。
修正後閲覧可能となるまでにはお時間がかかる場合がございます。
ご了承ください。

今後ともAmebaをよろしくお願いいたします。

***********
3か所文字の修正をしましたら、前回の記事も復活しておりますw
文字列の問題だったら、メッセージと同じように初めからアップできないようにしてもわたくしはよろしくてよ?

なんでもミク某でも友人が「記事が消された!」と怒っていました。やっぱあの問題でいろいろあるんですかねえ。サイバー某社だけでなく、もっと(ry


本日の結論:いや、人のことはいいから今は勉強しようよ。うん。