生きてます。あんど宣伝。 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

初めに一番大切なことを書いてしまおう。
30歳になった美形有能な元会社の同僚・K柳くんとLちゃんコンビが
池袋に今週レストランをオープンする。お近くの方はご贔屓にしてくださると幸いです。

朝起きて一番に「今日は酒抜きたいなあ・・・」という今日この頃ですが
皆様におかれましてはいかがお過ごしですか。

今日考え直していたのだが、最近の酒量はビール2~3リットルでは収まってない。
5リットルまでは行かないが、3は越してるぜ。

しかも前回の弱気なにきを書いている時には既に相方とワイン2本を空けて
更に次の日に文献抄読の発表当番でレジュメは出来ていない、という最悪の状況で
にき書いてから3時まで寝てしまったのだ。それでも内容はとまれ、6時には
それなりにレジュメを作って発表したわしは、やはり追い詰められないとスペシウム光線が出ないとも言うが逆に言えば追い詰められても逃げねえ胆の座ったおばさんであるとも言える。

ここで一句。

”「できねえ」で済むと思うな実習生。”プロになってもおんなじだ。

そんな訳でへろへろな金曜日が終えると、知人が留学壮行会パーチー。
ここの夫婦は、彼らを普通とするとうちの夫婦は自閉症なぐらいの自開症な人々で、
家に100人ぐらい招きはるんで、帰ると全然つながらない名刺がいっぱい。

そして土曜は美形有能の店のオープニングパーティー。その前に病院で一仕事して、
サッカー見に行って地震があって。(新潟に知人がいるので心配。)
千駄ヶ谷も一瞬下から突き上げてくるような衝撃があった。

で、とのの店に着くと見知った顔の人がいる。・・・某G社のエライ人だ。

「さんでいさんじゃない?」

「Y沢さん、Kさんにあったそうですね。嫌がってましたよ」

いきなりこういうことをさらっと言えるわしは強気だ。
というかそれを許すY沢さんは度量が大きい。(ことにしておく)

その後も寛容なY沢さんが

「G社には治すもんだらけだよー治してよ」とおっしゃるのに対して

「Y沢さんの髪やY崎さんの曲がった根性は私には治せません」

と言いづらいことをはっきり言ってしまうなど(しかしそこで笑うなI平。)
いくらなんでもやりすぎ、と反省しているわしである。1cmぐらいな。
とのがいたらとりなしてくれたのになあ。わはは。すまんです。
そんな毎日。