今週久々に初めの師匠(世話になった治療院の院長)にお会いする機会があった。
私よりお若いのだが、げっそり痩せていたのでびっくりした。
あの方は肺を壊す治療スタイルではないはずなのだが。・・・
悪霊にでも取り憑かれたのだろうか。
とか言っていたら、今日サッカーの試合を見に行ってハーフタイムにトイレで
鏡を見たら、自分の顔があまりに老けていたので驚いた。
最近肌の調子が良かったので調子こいて夜更かしばかりしてたからだわ、と
思ったが、ひょっとして悪霊移されただろうか(恐)
商社マンの平均寿命についてS商62歳と書いたのは誤りで、それはM商だとか。
後は全社50代らしい。やはり激務なのですね。
M商が他より長いのは、人間が多いかららしいが同じく人間が多くても
寿命は短いB産のようなところもある。出張が多いのかな。
整体師も下手っぴだと肺を壊して早死にすると言われる。
下向いて自分の胸を締める形で力を入れていると、肺が潰れた格好で固まり
胸郭の可動性が失われ換気量が減るわけだ。よく師匠が注意を促していた。
んが、段々痩せていく生徒が結構いたりする。
院長はそういう人ではないのだが、相変わらずとり憑かれる不思議系整体師だ。
治療院で働いていた時に「従業員を寿司ネタに例えてみよう」という試みがあった。
院長はドリアン。その場にいれば全て院長中心の王様だから。
寿司ネタと言われようが鍋の中身と言われようが院長はドリアン。
副院長(33歳爬虫類系)は納豆。癖が強いしねばねばしてるから。
愛人2号(元チーフ・26歳美形)は玉子。庶民的で患者さんにも人気あり。
G河(次のチーフ)は萎れたカイワレ。そのまんま。
大道芸人はキュウリ。そのまんま。
愛人2号(26歳色白)の元彼女はイカゲソ。固くて自分を曲げないので。
Lさん(27歳微笑み中国人)は明太子。辛いし、明の王子(?)だし。
この私は中トロ。脂身が多かったので・・・
こんなメンバーの治療院で流行っていたのが不思議だ。
つーか、院長長生きしてくださいね、ドリアンだけど。