競輪ダービーもボート総理大臣杯もほっといて船橋ヒラオートに行くはずだったのだが
涙点が炎症を起こして眼の周りが腫れて爛れて痛いので大人しく家で競輪を見るの図。
悔しいし、久保千代(愛知29期)がつまらない事を言うのでだるいし・・・
それでも行かなくて良かった。10Rで岩田にマン張りして轟沈するところであったよ・・・
9月の日記に書いた「おさかな天国」が初日から25万枚の売上だそうで。
11年前の曲ということよりも作曲したのがジューシィ・フルーツのギタリスト
ということの方が驚きだった私なのである。・・・知らない人の方が多そうですね。
株式投資的に言うならばあまり先を行かずに一歩から半歩先を行くのが儲かるのであるが
11年待っていればこういうこともある、ということか。そんなには待てん。
CD買っても1年後には激しく後悔しそうなので買わない。
買って後悔するものといえば、TGさんの所にお譲りするが
ドリキャスはまだしもPCエンジンってその後どーなったんでしょうね。
私が買って後悔したもので心に残っているものは、伊勢崎オートヒラ開催の
矢内=千葉 3000円
という車券かなあ。はづれただけなら良かったんだ。
その直後、伊勢崎の父と愉快な仲間達と飲みに行った店にある選手の兄がいらして
「こんな車券買っちゃだめだよ、1人は選手じゃないんだから」
と言われたんだ・・・
その方が買った選手の兄だということは内緒である。