本当は今日の一言としては「漁夫の利」もしくは「棚から牡丹餅」が
ふさわしい、とショートトラックを見て思ったのだ。
しかし努力と実力が報われない競技を正式種目にしてもいいのか、という
議論になるのではないかと恐れてみたりする。あれはバクチならきっと
マンシュウ。うひゃひゃ。
まだ明日の(事実上今日だ)レポートが終わってないで固まっている。
確かその次の日は評価法の再試のはずだが当然実習でそんなん勉強してない。
ところで相方が言うには、酔って帰ってきたわたくしが風呂に入れと言っても
動かず固まっていたらしい。
「何の真似だ」と怒ったら
「小児麻痺の子どもの真似だ」と答えたらしい。
・・・それってどーよ。
1.福祉職ではあるまじき単なるシャレである。
というのが一般的な答えであろう。しかし
2.動作分析とその場合どこに力が入るかを調べる為真似をした。
というのも考えられる。バイザーに真似が下手だと怒られていたからだ。
うーん、外でやらないように頼むぞ>わし
過敏性大腸症候群の真似でなくて良かったよ・・・